福井発スグレモノ!
2023.05.19 Friday
おじゃまッテレ「カケル未来」で紹介した「ヘッドホン」。
「これは買いだ!」と、即ネット注文しました。

今まで使っていたタイプは、ケーブルが絡まってイライラ…
もう1つのワイヤレスイヤホンは、たびたび耳から落下…
そんな悩みを解消してくれるヘッドホンの長所は、ワイヤレスで
外の音も聞こえ、耳の痛み(痒み)等のストレスが無い点。
耳に入れるのでなく、「耳珠(じじゅ)」辺りにセット。
(耳に蓋をしたい時に指で押す部分です)

メガネを「後ろ前」にかけているようで、装着感はごくわずか。
頭への圧迫感がなく、着けているのを忘れそう。
開発したのは越前市のオーディオテクニカフクイ。
ヘッドホン・イヤホン市場で国内トップシェアです。
オーディオテクニカの「レコード針」も家で活躍中。
良質な音作りは、このヘッドホンにも生かされています。
「軟骨伝導」という仕組みで、「骨伝導」とは異なるとか。
耳のそばの軟骨に軽く装着し、効率良く音を伝えるそう。
「ながら聴き」が特徴で、音楽だけに浸るのは難しいですが
声や外部音が聞こえるので安全安心な使い心地です。
「radiko」でFBCラジオを聴くのもおススメ!
僕は「GREEN FLASH FES」を楽しみましたよ♪
マイクも内蔵された.新しい発想のワイヤレスヘッドホン。
放送の現場でも使ってみたくなりました。
□□□□□□いと!うまし□□□□□□
「オムそばセット」 成田屋だいにんぐ(福井市春日)

オムライスとおろしそばのセット。
お店の、おすすめメニューです。
さっそく、おろしそばから。
福井らしいさっぱり味で、15秒位でお腹の中へ(笑)
メインは昔ながらのオムライス。
鶏肉、玉ねぎ…そしてシメジが入っていました。
お店を夫と切り盛りする「由原かのん」さんは作家。
オール讀物新人賞を受賞し、それが59歳の時なんです!
去年11月にデビュー作「首ざむらい」を出版しました。
お店の隅には執筆用と思われるパソコンがありましたよ。
おいしかったです~ごちそうさまでした!
「これは買いだ!」と、即ネット注文しました。


今まで使っていたタイプは、ケーブルが絡まってイライラ…
もう1つのワイヤレスイヤホンは、たびたび耳から落下…
そんな悩みを解消してくれるヘッドホンの長所は、ワイヤレスで
外の音も聞こえ、耳の痛み(痒み)等のストレスが無い点。
耳に入れるのでなく、「耳珠(じじゅ)」辺りにセット。
(耳に蓋をしたい時に指で押す部分です)


メガネを「後ろ前」にかけているようで、装着感はごくわずか。
頭への圧迫感がなく、着けているのを忘れそう。
開発したのは越前市のオーディオテクニカフクイ。
ヘッドホン・イヤホン市場で国内トップシェアです。
オーディオテクニカの「レコード針」も家で活躍中。
良質な音作りは、このヘッドホンにも生かされています。
「軟骨伝導」という仕組みで、「骨伝導」とは異なるとか。
耳のそばの軟骨に軽く装着し、効率良く音を伝えるそう。
「ながら聴き」が特徴で、音楽だけに浸るのは難しいですが
声や外部音が聞こえるので安全安心な使い心地です。
「radiko」でFBCラジオを聴くのもおススメ!
僕は「GREEN FLASH FES」を楽しみましたよ♪
マイクも内蔵された.新しい発想のワイヤレスヘッドホン。
放送の現場でも使ってみたくなりました。
□□□□□□いと!うまし□□□□□□
「オムそばセット」 成田屋だいにんぐ(福井市春日)


オムライスとおろしそばのセット。
お店の、おすすめメニューです。
さっそく、おろしそばから。
福井らしいさっぱり味で、15秒位でお腹の中へ(笑)
メインは昔ながらのオムライス。
鶏肉、玉ねぎ…そしてシメジが入っていました。
お店を夫と切り盛りする「由原かのん」さんは作家。
オール讀物新人賞を受賞し、それが59歳の時なんです!
去年11月にデビュー作「首ざむらい」を出版しました。
お店の隅には執筆用と思われるパソコンがありましたよ。
おいしかったです~ごちそうさまでした!