427日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

北川景子さん&日テレの本

2019.01.25 Friday


「家売るオンナの逆襲」(水曜夜10時)は笑えますね〜
主演の北川景子さんと、ずーっと以前お話しする機会がありました。

伊藤     「福井県でアナウンサーをしている伊藤と申します」
北川さん   「!」
伊藤     「いつか御出演が叶うといいと思います」
北川さん   「いつか出演が叶うといいです」

面白い会話だったなあ。
しかも「!」の部分は、「あっ!」という反応だったんです。

僕の事を知っているとも思えるような表情!?
いやいや、まさかねえ(笑)

ひょっとして担当していた「ズームイン朝」を見ていて、覚えていた?
まあ僕の思い過ごしでしょうが、いつか聞いてみたいです。

その「ズームイン朝」が載っていた本を正月に読みました。



「全部やれ。日本テレビのえげつない勝ち方」
(戸部田誠(てれびのスキマ)文芸春秋)

主に80年代後半以降の日本テレビが舞台のドキュメンタリー。
タイトルの「全部やれ」は元会長の氏家斉一郎氏のことばです。

民放3位からトップになるまでの数々の逸話が溢れる内容。
人気番組が生まれたエピソードや戦略を知ることができます。

本に書かれているように日本テレビのスタッフはとにかく熱い。
日テレやFBCのスタッフは今も負けない情熱で頑張っていますよ。

きょうもこれからもFBCテレビをお楽しみ下さい!
そうそう、「ガキ使」のヘイポーさんって偉い人だったんですね。


□□□□□□ 今週の「いと!うまし」 □□□□□□

  「そば三昧」   好太郎(勝山市鹿谷町) 

     

おすすめと書かれていた「そば三昧」を注文。

つゆが3種類(「盛り」「辛み大根しぼり汁」「おろし」)ついています。

蕎麦は大盛りでしたが完食し、追加までしました。

土日祝日だけ営業しているそうですよ。

ごちそうさまでした!

31日(木)のおじゃまっテレ「厳選あったかグルメ」では

このお店の「鴨なんばんそば」を紹介します!

販売終了

2019.01.18 Friday
     

1枚1500円で、旅館などの温泉に3回入れる「湯めぐり手形」。
以前買った手形が1回分残っていたので、あわら温泉へ。

     

今回選んだ温泉旅館は、「美松」さん。
木々に雪吊りを施した日本庭園が美しい!

お風呂はとっても広く、流れ落ちる「滝」が印象的でした。
自然豊かな露天風呂も入り、心身ともに癒されました。

あわら温泉の「湯めぐり手形」の販売は、年末に終了しました。
残念ですけど、新たな魅力発信のアイデアに期待したいですね。

なお、使用期限は4月25日までとのことです。
まだ使える手形をお持ちの人は、お早めに。


□□□□□□ 今週の「いと!うまし」 □□□□□□

 「ビーフカツ ボルガライス」   てっぺい(福井市御幸3丁目)

     

集合住宅の1階全部がお店になっているユニークな大衆食堂。

越前市名物のボルガライスが福井市で食べられる人気店です。

ボルガライスだけでも何種類かありましたよ。

ミディアムレアのカツとデミグラスソースの相性がピッタリ!

ごちそうさまでした!

2019年スタート!

2019.01.08 Tuesday
     

あけましておめでとうございます!
三国成田山で引いたおみくじは「吉」でした!

年末特番「ふくいこの1年」はご覧いただけましたか。
スタジオを彩ったのは、loundrawさん(福井市出身)のイラスト。

     

セットの中で、モデル・女優の鹿沼憂妃さん(写真中央)もキラキラ輝いていました〜
一方、おじさん約2名は浮いていましたかねえ(笑)

募集した「平成からのメッセージ」には多くのご協力ありがとうございました。
本番前にスタジオの出演陣もメッセージを書きました。

僕は、「AIアナウンサーに負けないぞ!」
AI(人工知能)の進歩は日進月歩で、すでにアナウンス界にも登場。

24時間原稿を噛まずに読めるのはすごい!
でも、取材や司会、実況はできないはず。

2019年も必要とされるようコツコツと頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。



□□□□□□ 今週の「いと!うまし」 □□□□□□

  「二段おせち重」   料亭中松(鯖江市旭町)

     

久しぶりにお正月を福井で迎えました。

おせちは創業昭和6年の老舗にお願いしました。

一のお重に15種、二のお重に25種の献立。

それぞれが丁寧に手間をかけて仕上げたことが伝わってきました。

和食のおいしさ、奥深さ、素晴らしさを再認識。

ごちそうさまでした!
最近のエントリー
月次アーカイブ
最近のエントリー
「はるる」あらわる!(2024.04.24)
月次アーカイブ