319日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

50周年!五木ひろしさん

2014.05.27 Tuesday
     

いきなり圧巻の30曲メドレー!
五木ひろしさんの「ふくしん ふれあいコンサート」に行ってきました。

サンドーム福井はお客さんでいっぱい!
さすが、ふるさとが生んだスーパースターですね。

新曲「桜貝」の他、「よこはま・たそがれ」「夜空」、「暖簾」、「おまえとふたり」「契り」…
「心にしみいる」とは正にこのことだと思いました。



五木さんは今年で芸能生活50周年だそうです
ヒット曲を連発した陰には、才能に加えて大変な努力もあるはず。

以前、御園座の舞台を見て驚いたのは、楽器の演奏とお芝居の面白さでした。
ギター、ピアノ、ドラム、三味線など弾ける楽器は数十にも及ぶとか。
歌に楽器、芝居、殺陣…日本で随一のエンターテイナーですよね。

五木さんはよく「福井放送にはお世話になった」とおっしゃいます。
昔のディレクターの名前を挙げて、下積み時代の感謝を忘れません。

そして7,8年前の故郷、美浜町でのステージの取材も印象的でした。
「おふくろの子守歌」という曲の途中で、五木さんが感極まりました。
放送するのをためらうほどの泣き方でした。

今年もまもなく美浜町では五木ひろしマラソン。
故郷と家族と感謝の思いを忘れずに歌い続ける五木ひろしさん。
これからも国民的エンターテイナーとして、活躍していただきたいですね。

100円でタイムスリップ!

2014.05.20 Tuesday
       

「昭和時代の教室」と、「給食の食器(アルマイト)」が懐かしい!
県立博物館の企画展「写真に見る、思い出の学校行事」の展示です。

     

主に、昭和30年代頃の県内の小学校行事を「白黒写真」で紹介しています。

「運動会は白一色の体操服に、赤白帽だったなあ」
「福井市から2泊3日の臨海学校で高浜に行っていたんだー」

写真に自分が写っていなくても、同じ時代だったので楽しめましたよ。

福井市酒生小学校の「スキー学習」が行われていたのは、足羽川の堤防。
スキー姿の児童は学生服と長靴で、先生はネクタイをしていました。
足羽川という場所にも、スキーらしからぬ服装にも驚きました〜


このあと常設展の「昭和のくらし」も久しぶりに見学すると〜

     

かつて一世を風靡した「5段変速でフラッシャー付きの自転車」がありました。
ずいぶん高かったんですね〜買ってもらえなかったはずです。

そして、博物館1階では写真展「モノ売る人びと」も開かれています。
福井で撮影された「行商」の写真が展示されているんです。
魚を売る「ボテさん」、リアカーの「豆腐屋さん」、「ポン菓子」。

自転車の荷台の「紙芝居」は、福井市で昭和41年に撮影されたもの。
お菓子を食べながら子ども達が食い入るように見ていました。


とにかく今、県立博物館は「昭和」がいっぱいですよ〜
しかもこれだけ見られて100円!
中年世代におすすめです!

国体選手になれるかも?

2014.05.13 Tuesday
     

なかなか決まっているでしょう?

「革靴」を履いていることを除けばですが(笑)

取材の合間に、初めてアーチェリーを体験しました。

     

わずか3本目には、的の中央に的中!

「10点満点」が出ました。

距離が近すぎるとはいえ、才能があるのかも?

なーんて調子に乗っていたら、なぜか視界が変???

     

メガネを見てビックリしました!

どうやら弓を引き過ぎて、片方のレンズを弾き飛ばしたようです。

弓は顎まで引くのが基本です…トホホ。


ところで、アーチェリーは年齢に関係なく楽しめます。

しかも今から始めても4年後の福井国体出場も夢でないとか。

皆さんどうですか?

考えてもみなかった国体選手になれるかもしれません。

興味がある方は、県立アーチェリーセンターまでお問い合わせください。

特別なお散歩

2014.05.07 Wednesday
     

風薫る中福井市の一乗滝に、愛犬と行ってきました。
ゴールデンウィークなので、犬の散歩も少し遠出という訳です。
滝を見たのは初めての、のん(柴犬・メス・11歳)。
その勢いを前に、異様に興奮していました(笑)。

     

燕返しの佐々木小次郎に別れを告げて、一乗谷朝倉氏遺跡へ。
犬がいたので中には入りませんでしたが、唐門(からもん)を囲む新緑が美しいこと!



そしてこの木は平成21年の全国植樹祭で天皇皇后両陛下がお手植えされたもの。
ずいぶん大きくなりましたね。

一乗谷朝倉氏遺跡は、国の特別史跡など三重指定を受ける第一級の歴史遺産。
「何もない」を売りにしていますが、歴史ロマンと自然がいっぱい!

観光地にありがちな音楽や放送が流れておらず、BGMは鳥のさえずりです。
駐車料金はタダだし、100円のみたらし団子は温かくて美味でしたよ。

ふらっと散歩感覚で行ける福井市民は幸せかもしれませんね。
最近のエントリー
月次アーカイブ
最近のエントリー
いよいよ明日!!(2024.03.15)
月次アーカイブ