923日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

8月から9月へ

2023.09.01 Friday
8月26日に開催された
行く夏を惜しむ風物詩・永平寺町大灯籠流し
今年は4年ぶりにコロナ禍前と同様の形で、
法要も灯籠流しも花火の打ち上げも行われました。
 
ラジオ番組を担当した中村謙太ANと大川晴菜ちゃんと浴衣で3ショット。

花火の打ち上げ中に突然の強い雨に降られましたが、
厳かに行われる法要や九頭竜川を流れる灯籠の灯火は、
やはり永平寺町の大灯籠流しならではの雰囲気でした。

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。



さて、
ボランティア活動に興味はありますか?
もうすでに活動している方もいらっしゃるでしょうね。

9月はボランティア月間です。

福井県はシニアのボランティア活動がさかんであるという統計結果があるそうです。

9月3日日曜朝6:30~放送の
FBCラジオ「ラジオ講座いきいきライフ」は、
福井県ボランティアセンター主任の武藤功士さんに
「シニア世代とボランティア活動」
と題してお話し頂きます。


ボランティア活動に参加することで、
健康寿命や幸福感に良い影響があるそうなんです。

そして、ボランティア活動には多くの種類があり、
参加の仕方にもいろいろなパターンがあります。

福井県ボランティアセンター、市町のボランティアセンターでは
活動を始めるきっかけ作りとして、
興味のあるものを選んで半日から体験できる「ボランティア体験2023」を実施中です。

放送を聴いて少しでも興味を持ったら、ぜひ参加してみて下さいね。

番組は
放送後1週間はradikoのタイムフリーで聴くことが出来ますよ。
再放送は、9月8日土曜夕方5:15~。

9月のラジオ講座いきいきライフは
「ボランティアで新たな生きがいを発見しよう」というテーマでお送りします。
ぜひお聴きください。
最近のエントリー
月次アーカイブ
最近のエントリー
島根の『温泉津温泉』(2023.09.15)
月次アーカイブ