錚々たる顔ぶれに緊張・・・
2014.02.28 Friday
映画「サクラサク」の監督・出演者にインタビューさせていただきました。
![](https://img.retsta.jp/fbc/blog/abe/20140228_001.jpg)
田中光敏監督は、
昨年「利休にたずねよ」でもお話を聞かせていただきました。
優しくおおらかで、その人柄の良さにすぐに監督のファンになりました。
今回もその印象は変わることなく、
出演者の方々と楽しそうに過ごしていらっしゃいました。
東京を出発し、長野〜北陸〜福井・美浜へと続く、
いわゆる『ロードムービー』は、監督自身初めて。
旅をしながら、監督・出演者・スタッフ皆さんが一つになっていったそうです。
南果歩さんはキレイで可愛らしくて・・・。素敵な笑顔で答えてくださいました。
今回の役どころは、共感できるシーンがたくさんあり、
女性同士の主婦トークにも付き合っていただきました。
気さくに話していただけて感激です。
緒形直人さんは、とにかく顔が小さかった〜!!
シュッとした立ち姿で、スーツ姿がばっちり似合って素敵でした。
見どころの一つ、ダイビングシーンは、さだまさしさんの原作にはなかった設定。
実は緒形さん、高いところはあまり好きではないそうですよ。
そして藤竜也さん。
お茶目でダンディなおじ様でした。
福井県公式キャラクターである恐竜のマスコットをコートにぶら下げて登場。
自分の身の回りのエピソードを交えながら、今回の役どころについて話してくださいました。
インタビューした内容は公開日前日、4月4日(金)に放送予定です。
ぜひお聞きください。
バラバラになりそうな家族が、旅を通してお互いを見つめ直していく「サクラサク」。
誰もが登場人物の誰かに自分を重ねることが出来、
家族だからこそ、最後には希望の光、明るい未来が感じられる・・・。
そんな思いを私は持ちました。
4月5日(土)の公開が楽しみですね。
クレヨンの色々ラジオ大喜利
来週のお題は 卒業式で保護者の方が目立った!!なぜ? です。
主役は本来、卒業生たちのはず。
なのに、なぜ保護者が目立ったのでしょうか?
楽しいお答え、お待ちしております。
![](https://img.retsta.jp/fbc/blog/abe/20140228_001.jpg)
田中光敏監督は、
昨年「利休にたずねよ」でもお話を聞かせていただきました。
優しくおおらかで、その人柄の良さにすぐに監督のファンになりました。
今回もその印象は変わることなく、
出演者の方々と楽しそうに過ごしていらっしゃいました。
東京を出発し、長野〜北陸〜福井・美浜へと続く、
いわゆる『ロードムービー』は、監督自身初めて。
旅をしながら、監督・出演者・スタッフ皆さんが一つになっていったそうです。
南果歩さんはキレイで可愛らしくて・・・。素敵な笑顔で答えてくださいました。
今回の役どころは、共感できるシーンがたくさんあり、
女性同士の主婦トークにも付き合っていただきました。
気さくに話していただけて感激です。
緒形直人さんは、とにかく顔が小さかった〜!!
シュッとした立ち姿で、スーツ姿がばっちり似合って素敵でした。
見どころの一つ、ダイビングシーンは、さだまさしさんの原作にはなかった設定。
実は緒形さん、高いところはあまり好きではないそうですよ。
そして藤竜也さん。
お茶目でダンディなおじ様でした。
福井県公式キャラクターである恐竜のマスコットをコートにぶら下げて登場。
自分の身の回りのエピソードを交えながら、今回の役どころについて話してくださいました。
インタビューした内容は公開日前日、4月4日(金)に放送予定です。
ぜひお聞きください。
バラバラになりそうな家族が、旅を通してお互いを見つめ直していく「サクラサク」。
誰もが登場人物の誰かに自分を重ねることが出来、
家族だからこそ、最後には希望の光、明るい未来が感じられる・・・。
そんな思いを私は持ちました。
4月5日(土)の公開が楽しみですね。
クレヨンの色々ラジオ大喜利
来週のお題は 卒業式で保護者の方が目立った!!なぜ? です。
主役は本来、卒業生たちのはず。
なのに、なぜ保護者が目立ったのでしょうか?
楽しいお答え、お待ちしております。