428日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

大阪で出会ったもの、心に残ったこと

2008.11.28 Friday
今月11月半ば、歌のない歌謡曲全国会議のため、大阪に行ってきました。

この番組は、全国37局で制作・放送されていて、
年に一度の会議には、全国の担当ディレクター・アナウンサーが集合します。

初めの頃はズラリと並んだ女性アナウンサー陣の、なんともいえぬ雰囲気に飲まれていましたが、
今年で参加も5回目、その雰囲気にも慣れてきました。

いい刺激の場であり、「よーし私も頑張るぞ」と毎回気持ちを新たにして福井に帰ってきています。

毎年会議の後は、提供スポンサー・Panasonicの工場やゆかりの施設などを見学しているんですが、
今年は、パナソニックミュージアム 松下幸之助歴史館 に行ってきました。



創業者松下幸之助氏の歴史が、パネルや本人の映像などで紹介されています。

松下氏が残した言葉も多く紹介されていて、
中でも一番印象に残ったのが青春についてのもの。

「青春とは心の若さである
 信念と希望にあふれ勇気にみちて
 日に新たな活動をつづけるかぎり
 青春は永遠にその人のものである  松下幸之助」


94歳でお亡くなりになっているんですが、志を立て、世界を駆け、果てしなく夢を追いかけた松下氏だからこその言葉だと思いました。

「私もいい年だからなあ・・・」と最近思ってしまいがちな私にとって、この言葉は勇気を与えてくれるような気がします。

そう、一人焼肉だって心の若さなのだーーーーー(って、ちょっとこじつけですが。)

(番組でこの話をしたところ、一人カラオケ一人ディズニーランドを楽しんだという方からのメッセージが届きましたよ。)

さて、
一人焼肉の後は、一人大阪城を楽しんできましたーーー。


紅葉を楽しめるところはないかな・・・・・と思って、鶴橋の帰りに立ち寄ったのです。

お城の横にある大阪城ホールには、これまでもいろんなアーティストのライブ・コンサートに出かけていますが、
大概が夜の時間帯ですから、お城の周りの様子や、紅葉を楽しめる木があるのかどうかも知らないまま。



ご覧のように、銀杏並木がおよそ1kmにわたって続いていました。
残念ながら、色づきはこれからというところでしたが、お天気にも恵まれて、気持ちよく散歩が出来ましたよ。

ただ
駅から大阪城までが思った以上に遠くて・・・・・、結局お城の中に入るのは次の楽しみにして帰ってきました。
多分、今回の大阪で、福井にいるときの1か月分ぐらいは歩いたんじゃないかなあ。

大阪城の紅葉は、ちょうど今が見頃かもしれませんね。






さて
ここからはあたまにクイズ1・2・3です。
今日も長くなってしまいましたが、いずれは2週分掲載しないといけないので・・・いきます!!

まずは11月20日放送分から。

その1 地理の問題
日本の最北端の島は択捉島、
    最南端の島は沖(おきの)鳥(とり)島(しま)、
    最西端の島は与那国(よなぐに)島(とう)、
では、最東端の島はど〜こだ?












その2 なぞなぞ
逃げても逃げても見つかってしまうのは何県でしょう!?













その3 音楽
『紅葉』
♪秋の夕日に 照る山 紅葉・・・♪
この曲の2番の歌い出しは、な〜んだ?

(ヒント:「♪●●●●●●● ●●●●紅葉・・・♪」だよ。)







では答え合わせです。



その1 地理の問題 
答えは、南鳥(みなみとり)島(じま)。
ちなみに、この島への上陸は、島に施設がある海上自衛隊・海上保安庁・気象庁の職員のみが可能。
民間人は、工事関係者など特別の許可を得た人のみが例外的に上陸可能、なんだそうです。
答:南鳥島







その2 なぞなぞ
見つかるときに決まって言う言葉は、「いた!」。
この言葉が隠れえているのは、「おー!いた」県、
つまり答えは、大分県でした!
答:大分県






その3 音楽
『紅葉』(高野辰之 作詞 岡野貞一 作曲 文部省唱歌)
♪・・・(2番)渓(たに)の流れに 散り浮く紅葉 
       波にゆられて 離れて寄って 
       赤や黄色の 色様々に 水の上にも 織る錦♪                 
答:渓(たに)の流れに 散り浮く紅葉



続いて
今週11月27日放送分です。どうぞ!



その1 地理の問題
オーストラリアの首都は、ど〜こだ?






その2 なぞなぞ
用事がないのに、呼ばれたと思ってやってくる怖いものはな〜んだ!?







その3 音楽
『まっかな秋』
♪まっかだな まっかだな つたの葉っぱが まっかだな・・・♪
この曲の2番には、まっかなものが4つ出てきます。
それはいったいな〜んだ?




では答え合わせです。



その1 地理の問題 
1901年に、オーストラリアはイギリスから独立し、
首都の座をめぐってシドニーとメルボルンが争いました。
1911年にこの首都争いに決着を付けるべく、
メルボルンとシドニーとの間に直線を引いたほぼ中間地点にキャンベラが建設されました。
答:キャンベラ







その2 なぞなぞ
用事がないのに、呼ばれたと思ってやってきたときに言う言葉は、
何か「よーかい?」。
だから答えは、妖怪。
答:妖怪






その3 音楽
『まっかな秋』(薩摩忠 作詞 小林秀雄 作曲 文部省唱歌)
♪・・・まっかだな まっかだな からすうりって まっかだな 
    とんぼのせなかも まっかだな 
    夕焼け雲を ゆびさして まっかなほっぺたの 君と僕 
    真っ赤なに 呼びかけている♪」                 
答:からすうり とんぼのせなか 君と僕のほっぺた 秋


お疲れ様でした〜〜〜。
お付き合いいただきありがとうございました。

大阪で一人○○・・・私も大人になったなあ

2008.11.21 Friday
先週、歌のない歌謡曲の全国会議があり、
提供スポンサー・Panasonic本社がある大阪に行ってきました。

仕事の話はまた来週に更新するとして・・・。


今回は大阪を楽しんできました!!

まずは、
大学時代の友人が集合

卒業してから十○年、

それぞれにきっと紆余曲折を経ながら、今を迎えたんだろうと思われるのですが、

実際見た目はそんなに変化なかったですねえ。
(ま、細かく観察すれば違いはあるんだろうけど・・・、お互いに)

学生時代に戻ったかのように、楽しい時間を過ごしてきました。

やっぱり友だちっていいねぇ・・・なんてしみじみ思ったりして。



それから
どこか大阪らしい場所に行きたいなあ、と思って向かったのが 鶴橋

ここはコリアンタウン=韓国の雰囲気が漂う、ちょっとディープな街、そして焼肉屋さんが多いところとして有名です。



焼肉屋さんが軒を連ねる通りを、
「せっかくだから、焼肉食べたいなあ、でも一人だしなあ・・・」
思いを巡らしながら二度ほど往復し、
「えーいっ!!」と意を決して、
呼び込みのお姉さんがかわいかったお店に入りました。

 

通された4人テーブルに一人腰掛け、
中央の網に肉をのせながら、小鉢のキムチやイカフェ、ワカメスープなどをいただき、
いい具合に焼けたお肉を食べると・・・


おいしーーーーーーい!!
安いし、ボリュームあるし、とってもおいしい!!大満足☆

  撮影:お店のお姉さん

お店に入って焼肉を食べている間、向かいに座っていたカップルの女性が、何度も私のことを見てました。

その度に
ここで待ち合わせているわけでも、
 連れがトイレに立っているわけでもないのよ。
 何度見ても私、一人よ。
 あなたも私ぐらいの年になれば、一人で焼肉食べに来れるわよ
と、心の中で返事をしてあげました。

福井に帰ってきて、一人焼肉の話をしたら、ほとんどの人に驚かれましたけど・・・。(一部、ひいている人も・・・)

また一つ大人への階段を上ったなあ・・・私自身、そんな気持ちです。

(私だって、20代30代の頃なら行けなかったと思うんです。
 「次いつ来られるかわからない、ここで気後れして行かなかったら後悔するかも・・・」
 と思ったら、一人だなんて気にしないで入ろう!!と勇気が出たのだ。
 結果的には大正解!!!!!でした)





ああああああ、今回は写真も文章も多くなってしまったので
あたまにクイズ1・2・3は、お休みした 先週11月13日放送分のみアップします。




その1 地理の問題
日本三景といえば、
京都府宮津市にある天橋立、
広島県廿日市市にある厳島(宮島)、
あと1つはど〜こだ?






その2 なぞなぞ
いつもいつもやってくるのは、何県でしょう!?








その3 音楽
『メリーさんのひつじ』
♪メリーさんのひつじ メェメェひつじメリーさんのひつじ まっしろね・・・
この曲の中で、メリーさんのひつじは、メリーさんの学校についていってしまいます。
生徒は笑いますが、先生はかんかんに怒ってメリーさんのひつじを追い出してしまいます。
そのときメリーさんはどうなったのでしょうか?

(ヒントは6番の歌詞にあるよ。)






私も今回はページを更新しながら、チャレンジ。
なぞなぞは、なかなかいい問題だと思いますよ。答えがわかったら大笑いしちゃった。


では答え合わせ。



その1 地理の問題 
答えは、宮城県松島町にある松島です。
松尾芭蕉が「松島や ああ松島や 松島や」という俳句を残した所としても有名ですね。
答:松島








その2 なぞなぞ
「あ、来た!」ということで、答えは、秋田県でした!
答:秋田県






その3 音楽
『メリーさんのひつじ』(高田三九三訳詞・アメリカ民謡)
♪・・・(6番)メリーさんは困って 困って困って メリーさんはしくしく 泣き出した♪          
答:泣き出した 


今日はちょっと・・・、いや、かなり長くなってしまいました。
最後までお付き合いくださったあなた、どうもありがとうございました。

秋の夜長にクイズはいかがですか?

2008.11.07 Friday
先日、番組に届いた受験生のお母さんからのメール。

 「クイズ番組で 「小豆島」 の漢字の読み方が出ていました。
  最近活躍中のおバカタレントと言われている人が、案の定 「こまめじま」と読んでいるのを見て
  中学3年生の娘が
  『この人、こまめじまやって。ちゃうやん、「あずきじま」やん』 
  
  ・・・・・・・・・・・・・・・私の中で時が止まりました・・・」

わかります、お母さん、あなたの気持ち。
でも大丈夫、中学3年生なら今からでも間に合います、きっと。



大人のあなたは 今週も
あたまにクイズ1・2・3で脳トレーニングに励んで下さいまし。

<11月6日放送分>

その1 地理の問題
日本の三大名園といえば、
金沢の兼六園、岡山の後楽園、あと1つはど〜こだ?









その2 なぞなぞ
真ん中にかなづちを入れて使う、まあるいものはな〜んだ!?










その3 音楽
『こぎつね』
♪こぎつねコンコン やまのなか やまのなか・・・♪
この曲には、草の実をつぶして化粧をしたり、紅葉のかんざしをさしたり、
いろいろなおしゃれを楽しむこぎつねが出てきます。
そんなこぎつねは、穴の中にいるときに、何かが邪魔のようです。
何が邪魔なのでしょうか?

(ヒントは3番の歌詞にあるよ。)






では答え合わせにいきますよ。







その1 地理の問題 
答えは、水戸の偕楽園です。梅が有名な庭園ですよ。
答:偕楽園












その2 なぞなぞ
このなぞなぞの「かなづち」は、道具の「かなづち」ではありません。
「泳げない人」という意味の「かなづち」です。
だから答えは、浮き輪!
答:浮き輪












その3 音楽
『こぎつね』(ドイツ民謡  日本語詞 勝承夫)
♪・・・(3番)こぎつねコンコン 穴の中 穴の中 
     大きなしっぽは 邪魔にはなるし 小首をかしげて 考える♪         
答:大きなしっぽ

さて、今週の出来はいかがでしたか?



ところで
来週11月13日(木)の「あべちゃんの笑顔に会いたい木曜日」
私あべまゆみはお休み
です。
大阪に出張に行ってきます。

あたまにクイズは休まずありますので、どうぞお楽しみ下さいね。
ページでの更新は再来週になってしまうかな。

それまでお元気でーーーーーーー(^^)

最近のエントリー
月次アーカイブ
最近のエントリー
笑って食べて元気をチャージ(2024.04.26)
月次アーカイブ