大野市民吹奏楽団定期演奏会♬
2023.12.01 Friday
毎年恒例の大野市民吹奏楽団定期演奏会。
今年も団長さんに声をかけていただき、司会を務めさせていただきました。

明るくて トークも軽快で とってもおもしろい小林団長。

団長さんの担当はトランペットです。
実は私も小学生のころからトランペットを吹いています。

当時から一緒に金管バンドクラブで練習していた友人も
続々と市民吹奏楽団の仲間に。
みんなに会えるのも私の毎年の楽しみになっています。
さて、今年で38回目を迎えるコンサート。
演奏もとっても素敵でした。
1部はホルストの「吹奏楽のための第1組曲」や
リードの「序曲『春の猟犬』」といった名曲でお客さんをくぎ付けに。

そして、2部は昭和から令和のヒットソングまで♬
思わず手拍子したくなる楽しいステージでした!

アンコールでは楽しいダンスでおなじみのジャンボリミッキー♬
本番前、みんなで練習している姿がとってもかわいらしかったです。
もう来年の演奏会が楽しみで仕方がありません。
みなさんもぜひ聴きに来てくださいね♪
今年も団長さんに声をかけていただき、司会を務めさせていただきました。
明るくて トークも軽快で とってもおもしろい小林団長。
団長さんの担当はトランペットです。
実は私も小学生のころからトランペットを吹いています。

当時から一緒に金管バンドクラブで練習していた友人も
続々と市民吹奏楽団の仲間に。
みんなに会えるのも私の毎年の楽しみになっています。
さて、今年で38回目を迎えるコンサート。
演奏もとっても素敵でした。
1部はホルストの「吹奏楽のための第1組曲」や
リードの「序曲『春の猟犬』」といった名曲でお客さんをくぎ付けに。
そして、2部は昭和から令和のヒットソングまで♬
思わず手拍子したくなる楽しいステージでした!

アンコールでは楽しいダンスでおなじみのジャンボリミッキー♬
本番前、みんなで練習している姿がとってもかわいらしかったです。
もう来年の演奏会が楽しみで仕方がありません。
みなさんもぜひ聴きに来てくださいね♪