駆け抜けた2024年 ~パート2~
2024.12.30 Monday
前回のブログで、「駆け抜けた2024年 ~パート1~」として
投稿しましたが、振り返り始めたらあまりに長くなってしまいましたので、
2回に分けてお送りします(^^)/ 今回は、続編です。
前回の投稿では「ふくい桜マラソン」や「シューイチ」、
取材を振り返っていますので
合わせてご覧いただけると嬉しいです!
土曜の朝9時半からお送りしている「にじパレ」の中継でも
あらゆる場所へ駆け回り、
県内のお出かけスポットを紹介しましたよ~
高橋愛さんとは、にじパレ中継にて、1年に2回もお会いできました!
とても嬉しかったです!
愛さんのハッピーオーラ、私も見習いたい. . .♡
ほくりくアイドル部のキャプテン、松井祐香里さんとも
クリスマスの雰囲気漂う中継をお届け!
朝から元気をいただきましたよ~☆
楽しい時間をありがとうございます!
青空の下で駆け抜けたのが、「FBCリレーマラソンin芝政」
ゲストにはスギちゃんと上重聡アナウンサーをお呼びしました!
思いののったタスキをみんなで繋ぐ、
そしてゴールテープまでみんなでゴール
毎年感動します. . .!
そのほかにもあらゆるイベントや場所を駆け抜けましたので、
どどどっと振り返っていきますね~
今年で31回目を迎えた「お子さまランチコンテスト」
イベント司会と番組MCを担当しました!
ゲストは ぺこぱのお二人!!!
小学生の皆さんの発想力と懸命に料理に向き合う姿に
とても感銘を受けました☆彡
そして、ラジオのパーソナリティーにも挑戦!
1人でのフリートークのむずかしさを感じましたが、
一方でゲストの皆さんと近い距離感で話せる空間が
とても柔らかい雰囲気で. . .☆
ラジオならではの良さを存分に感じられました!
そして、今年は新たな“相方”とのMCもスタートした年でした☆彡
酒井拓海アナウンサーと月曜・火曜のおじゃまっテレのMC!
普段から仲良くさせてもらっている酒井アナですが、
実は同じ中学校出身、2歳年上の先輩なんです!
来年もまた素早い情報と楽しい時間をお届けできるように
切磋琢磨していきますよ~
おじゃまっテレといえば、欠かせないのが、
毎週お届けしている「花屋さんからのお便り」
このコーナーを担当するようになって、花のパワーを感じるようになり、
一層花に興味を持つようになりました!
最近は花屋を見つけるとついつい立ち寄ってしまいます♡
何気ない日に花を購入して、
家へ持ち帰ったり、友人に手渡ししたりすることも多くなりました!
花について探っていくと、
あらゆる歴史や名前の由来、花言葉を知ることができて
とても楽しいですよ~
来年も花のチカラがみなさんの心にも届きますように(^^)/
いつもご協力いただいている「フラワーギフト花屋さん」ありがとうございます!
そして、年末には、新春知事対談の収録にも初参加させてもらいました!
杉本達治福井県知事と、
ドラマ”ファーストペンギン”主人公のモデルになった坪内知佳さん、
そして福井県内で人材・まちづくり分野で活躍する大連達揮さんに
福井県内での次世代応援についてお聞きしました。
2025年1月3日(金)の午後3時から3時30分まで、放送予定ですので
おうちでゆったりとご覧ください~
ここまで今年一年を駆け抜けるように振り返ってきました
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
自身のインスタグラムでも日常や仕事の様子を随時アップしていますので、
またお時間あるときにご覧いただければ嬉しいです!
https://www.instagram.com/_mayo_sakata/
(↑仕事・日常をあげているインスタグラムはこちらから)
みなさんにとって、2024年という年はどんな1年でしたか?
辛いこと、悲しいこと、悩むこともあったかと思いますが、
それでも日々を一歩ずつ前に進めながら過ごされている皆さんの
心と体を労わってあげてくださいね
少しでも休息をとりながら(お茶でも飲みながら)
小さな幸せを見つけられる年末になさってください☆彡
本当に今年1年もお世話になりました!
また来年もより一層多くの方々にお会いできますように
そして、みなさんと幸せな年をむかえられますように
よいお年を~!
投稿しましたが、振り返り始めたらあまりに長くなってしまいましたので、
2回に分けてお送りします(^^)/ 今回は、続編です。
前回の投稿では「ふくい桜マラソン」や「シューイチ」、
取材を振り返っていますので
合わせてご覧いただけると嬉しいです!
土曜の朝9時半からお送りしている「にじパレ」の中継でも
あらゆる場所へ駆け回り、
県内のお出かけスポットを紹介しましたよ~
高橋愛さんとは、にじパレ中継にて、1年に2回もお会いできました!
とても嬉しかったです!
愛さんのハッピーオーラ、私も見習いたい. . .♡
ほくりくアイドル部のキャプテン、松井祐香里さんとも
クリスマスの雰囲気漂う中継をお届け!
朝から元気をいただきましたよ~☆
楽しい時間をありがとうございます!
青空の下で駆け抜けたのが、「FBCリレーマラソンin芝政」
ゲストにはスギちゃんと上重聡アナウンサーをお呼びしました!
思いののったタスキをみんなで繋ぐ、
そしてゴールテープまでみんなでゴール
毎年感動します. . .!
そのほかにもあらゆるイベントや場所を駆け抜けましたので、
どどどっと振り返っていきますね~
今年で31回目を迎えた「お子さまランチコンテスト」
イベント司会と番組MCを担当しました!
ゲストは ぺこぱのお二人!!!
小学生の皆さんの発想力と懸命に料理に向き合う姿に
とても感銘を受けました☆彡
そして、ラジオのパーソナリティーにも挑戦!
1人でのフリートークのむずかしさを感じましたが、
一方でゲストの皆さんと近い距離感で話せる空間が
とても柔らかい雰囲気で. . .☆
ラジオならではの良さを存分に感じられました!
そして、今年は新たな“相方”とのMCもスタートした年でした☆彡
酒井拓海アナウンサーと月曜・火曜のおじゃまっテレのMC!
普段から仲良くさせてもらっている酒井アナですが、
実は同じ中学校出身、2歳年上の先輩なんです!
来年もまた素早い情報と楽しい時間をお届けできるように
切磋琢磨していきますよ~
おじゃまっテレといえば、欠かせないのが、
毎週お届けしている「花屋さんからのお便り」
このコーナーを担当するようになって、花のパワーを感じるようになり、
一層花に興味を持つようになりました!
最近は花屋を見つけるとついつい立ち寄ってしまいます♡
何気ない日に花を購入して、
家へ持ち帰ったり、友人に手渡ししたりすることも多くなりました!
花について探っていくと、
あらゆる歴史や名前の由来、花言葉を知ることができて
とても楽しいですよ~
来年も花のチカラがみなさんの心にも届きますように(^^)/
いつもご協力いただいている「フラワーギフト花屋さん」ありがとうございます!
そして、年末には、新春知事対談の収録にも初参加させてもらいました!
杉本達治福井県知事と、
ドラマ”ファーストペンギン”主人公のモデルになった坪内知佳さん、
そして福井県内で人材・まちづくり分野で活躍する大連達揮さんに
福井県内での次世代応援についてお聞きしました。
2025年1月3日(金)の午後3時から3時30分まで、放送予定ですので
おうちでゆったりとご覧ください~
ここまで今年一年を駆け抜けるように振り返ってきました
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
自身のインスタグラムでも日常や仕事の様子を随時アップしていますので、
またお時間あるときにご覧いただければ嬉しいです!
https://www.instagram.com/_mayo_sakata/
(↑仕事・日常をあげているインスタグラムはこちらから)
みなさんにとって、2024年という年はどんな1年でしたか?
辛いこと、悲しいこと、悩むこともあったかと思いますが、
それでも日々を一歩ずつ前に進めながら過ごされている皆さんの
心と体を労わってあげてくださいね
少しでも休息をとりながら(お茶でも飲みながら)
小さな幸せを見つけられる年末になさってください☆彡
本当に今年1年もお世話になりました!
また来年もより一層多くの方々にお会いできますように
そして、みなさんと幸せな年をむかえられますように
よいお年を~!