若狭の工場や工房におじゃましてそこに必ずある、
ものづくりに欠かせない道具や機械を紹介する。
すべてオーダーメイドの機械で作られる木製の樽や、
納得いく箸の形ができるまで何度も修正を繰り返す際に使われる道具。
そして先人が使ってきた道具から伝統の技を学ぼうとするめのう細工職人。
また正確な角度を削り出す組子細工のための特別な鉋を紹介します。
「ふれあい若狭」は、福井放送で1986年(昭和61年)10月12日から放送している長寿番組です。
福井県若狭地方を取材エリアに、地元の人たちとのふれあいを交えながら毎回様々なテーマで若狭を紹介しています。
■毎週日曜 午後5時より放送中
(特別番組等により放送時間が変更になる場合があります)
■協力:若狭地方 6市町
(敦賀市・美浜町・若狭町・小浜市・おおい町・高浜町)