御縁があり、幸せです~★
2022.10.28 Friday
福井に来て思ったこととのひとつが
スーパーで売られている魚が
新鮮で美味しい!ということ。
魚売り場で立ち止まって
並んでいる魚の色合いや輝きに
うっとりしながら
しばらく眺めていることがよくあります。
福井の旬のものを食べる度に
あ~この地とご縁があって
本当に良かった~幸せ~と思います。
今月1日から
福井米『いちほまれ』の販売がスタート。
.jpg)
【日本一(いち) 美味しい 誉れ(ほまれ)高きお米】
になってほしいとの思いで名付けられ
今年で販売5年目に★
真っ白な美肌で
粘りがあり もっちり!
甘みもあり
おかずがなくてもご飯が進みます(^o^)
いちほまれの開発にも携わった
県農業試験場の主任研究員 小林麻子さん
.jpg)
いちほまれのことを語る小林さんの言葉からは
いちほまれへの愛情を感じました。
小林さんたちの尽力があったからこそ
誕生したんですよね~
いちほまれさん、生まれてきてくれて
ありがとう!と思いました。
いちほまれの美味しい炊き方も
教えてもらいました。

その炊き方とは、
今週日曜(10月30日)朝7時~放送の
『朝だよ!ハピネスふくい』で!
テーマは
「食べよう!ふくいの美味しい農産物」です。
農産物のブランド化と消費拡大に向けた
取り組みを紹介します。
さて、福井県はインターネットメディアが行った
『そばがおいしいと思う都道府県』の調査で
去年に続いて今年も全国1位に(^ー^)
番組では他にも
全日本素人そば打ち名人大会 第9代名人の
岡本幸廣さんにも取材させて頂きました。
.jpg)
そば打ちをされる姿も
出来上がったそばも美しい!
.jpg)
細からず、太からずの麺は
舌触りがなめらかでした~
噛むほどに、そばの香りがたってきます。
.jpg)
.jpg)
あ~福井っていいな~
幸せ~~と
改めて、かみしめた取材でした(^―^)
スーパーで売られている魚が
新鮮で美味しい!ということ。
魚売り場で立ち止まって
並んでいる魚の色合いや輝きに
うっとりしながら
しばらく眺めていることがよくあります。
福井の旬のものを食べる度に
あ~この地とご縁があって
本当に良かった~幸せ~と思います。
今月1日から
福井米『いちほまれ』の販売がスタート。
.jpg)
【日本一(いち) 美味しい 誉れ(ほまれ)高きお米】
になってほしいとの思いで名付けられ
今年で販売5年目に★
真っ白な美肌で
粘りがあり もっちり!
甘みもあり
おかずがなくてもご飯が進みます(^o^)
いちほまれの開発にも携わった
県農業試験場の主任研究員 小林麻子さん
.jpg)
いちほまれのことを語る小林さんの言葉からは
いちほまれへの愛情を感じました。
小林さんたちの尽力があったからこそ
誕生したんですよね~
いちほまれさん、生まれてきてくれて
ありがとう!と思いました。
いちほまれの美味しい炊き方も
教えてもらいました。

その炊き方とは、
今週日曜(10月30日)朝7時~放送の
『朝だよ!ハピネスふくい』で!
テーマは
「食べよう!ふくいの美味しい農産物」です。
農産物のブランド化と消費拡大に向けた
取り組みを紹介します。
さて、福井県はインターネットメディアが行った
『そばがおいしいと思う都道府県』の調査で
去年に続いて今年も全国1位に(^ー^)
番組では他にも
全日本素人そば打ち名人大会 第9代名人の
岡本幸廣さんにも取材させて頂きました。
.jpg)
そば打ちをされる姿も
出来上がったそばも美しい!
.jpg)
細からず、太からずの麺は
舌触りがなめらかでした~
噛むほどに、そばの香りがたってきます。
.jpg)
.jpg)
あ~福井っていいな~
幸せ~~と
改めて、かみしめた取材でした(^―^)