319日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

まりちゃんこんにゃく★

2019.10.30 Wednesday
福井県小浜市絶品こんにゃく!
その名もまりちゃんこんにゃくです。

こんにゃくがギュッと締まっていて
味がよ〜〜〜くしみています!

かつての茶屋街の風情が残る小浜市の通称三丁町にある
料亭播磨
の女将・真里さんの手づくりです。

町の賑わいづくりのために5年前から
9月〜11月半ば
毎週土日に店先で販売しています。

前日の夜から作り始めて、なんと2時間半もかかるんです。

下処理では、指でこんにゃくに圧をかけて
塩もみをしながら、あく抜きをしていくのですが
こんにゃくが伸びて、ふたまわりくらい大きくなるんです。

            ★右 あく抜き後★

初はけんしょう炎になったそうですよ!
こうすることで臭みが抜けて味もよく染みるそうです。

その後、さらに熱湯であく抜きをしたり
真里さんが秘密兵器!とおっしゃる
エノキ氷(エノキと水をミキサーで混ぜたものを
煮てから凍らせます)
を入れて煮て
さらに調味料を入れて、また煮て。
それはそれは手間暇かかっています。

取材中、地元の人たちが次から次に買いに来ていました。
こんにゃくを作った時の汁で炊いたかやく御飯も人気です。

まりちゃんこんにゃく1串
かやく御飯1パック それぞれ100円です。
『あれだけ労力をかけて作って100円って安すぎませんか?』と聞いたら
『い〜んです』と答える真里さんのお顔は満面の笑顔

今年は11月10日(日)までの土日午前10時30分OPEN

小浜市小浜香取にある「料亭 播磨」横の建物です。

真里さんとは、プライベートも含め
もうずいぶん長いお付き合いになります。
真里さんとまりちゃんこんにゃくが愛されている理由が
良くわかります(^―^)★

いつも優しくて温かい。

福井に来てくれました★

2019.10.25 Friday
池田めぐみアナウンサー

FBCテレビをご覧頂いているみなさん
懐かしいでしょ〜

駅前中継ふれあい若狭などを担当していました。
元気印のアナウンサーでした〜。

ご主人の転勤先がイギリスに決まり
福井放送を辞め、イギリスに3年いたのですが今年帰国し
先月福井に遊びに来てくれたのです


彼女が福井にいたのは4年。
でも、もっともっと長くいた気がします。

プライベートでも同じ時をたくさん過ごしてきたので
思い出つながり濃いのです。


私が言うのもおこがましいのですが、、、
再会した彼女は、ひとまわりもふたまわりも
大人になっていました。
そして、気遣い屋さん頑張り屋さんだった彼女は
今も健在でした。

人生の中で偶然にも福井放送で一緒に働く事になり
苦楽を共にした仲間の御縁は
その後も強く結びついているものです。

別れた直後に
『すぐに会いたい・・・・』
恋しくなりました(^-^)★

夜遊び★

2019.10.21 Monday
石川県との県境の町・福井県あわら市には
開湯130年以上の歴史を持つあわら温泉があります。

先月、夜遊びしてきました。

あわら温泉屋台村 湯けむり横丁
  
夜からお店が開きます。
どこもカウンターのみで、8人くらいでいっぱいになります。
餃子、串、鉄板焼き、おでん、焼き鳥などジャンルも様々。

おやじのフレンチてつ
  
以前、取材させて頂きました。
本格フレンチは上品で、価格もリーズナブル

はしごしました(^0^)

らーめん よこやま

写真を見返すだけでも、よだれが垂れてきます。
正統派醤油ラーメン店
美味!!

近くの広場には足湯ができる
その名も芦湯(あしゆ)があります。
 
ステンドグラスから光がもれる建物、素敵でしょ
総ひのき造りで良い香り〜

  
なんと、朝7時から夜11時まで!!
しかも無料です!!
タオルの自動販売機がありますが
持っていくと良いですよ。

温泉街の道に沿うようにあったチューブから温泉が出ていました。

熱いっ

あわら温泉の夜、おすすめです(^。^)




あわらおもてなしキャラクター 
湯巡権三(ゆめぐり ごんぞう)
です!

ラグビーワールドカップ日本代表と言えば、、

2019.10.18 Friday
のしま模様ですね!!

この人も応援!?


ウォ〜リ〜(^0^)


生誕30周年記念ウォーリーをさがせ展
今、福井で開催されています。

小学校の頃に夢中になったウォーリーの絵本。
我が家には3冊ありました。

赤と白のシャツを着た彼を見つけて
絵本のどこにいるのか分かっていても
また同じページで探すのが楽しかったです。


展示会では
ウォーリーお久しぶり〜!!っと
昔の友に会ったような気持ちでテンションがあがりました。



見どころは、
原画が初来日しているんです。

日本をモチーフにした大きな屏風もありました。
もちろん!この中にウォーリーもいましたよ〜



過去のシリーズで登場した仲間たちもいっぱい!

ウォーリーが完成する前の試作イラストもあります!!

近くで見ていた小学2年生の男の子に
「ウォーリーって今も流行っているの?」と聞いたら
「うん、はやってる!」と言っていました。
それを聞いて、嬉しくなりました(^―^)
人気者

生誕30周年記念ウォーリーをさがせ展
福井市美術館「アートラボふくい」
11月4日(月・祝)まで開催しています。


私もウォーリー気分!?


ラグビーワールドカップにはまっています!!!
ルールは見ながら覚えていっています。
スポーツ観戦で
勝って泣いたのは初めてです


次は南アフリカと対戦!!! 

秋の夜長はランプ生活★

2019.10.15 Tuesday
その歴史は
今から約850年前の平安時代にさかのぼります。

をダイレクトに感じる
素朴な風合いの越前焼

福井県には
日本古来の陶磁器窯のうち
中世から生産が続いている
日本六古窯のひとつ『越前焼』があります。

六古窯の他の五つは
備前焼 信楽焼 常滑焼 瀬戸焼 丹波焼。

私の父と母の共通の趣味が陶器を見ることでした。
その影響で、私も姉も陶器が好きになりました。

福井県越前町では年に2回
春と秋に陶芸祭が開催されて
県内外の窯元が出店しています。


越前焼の陶芸家 宗倉(そうくら)克幸さん
  
  
少しお話を伺ったところ
『人に惹かれて越前焼の世界に入った』との事です。

宗倉さんのお父さんが陶芸家だったそうです。
継ぐ気はなかったのですが職業訓練校に行っていた時に
陶芸をしている人の思いに惚れたとおっしゃっていました。



宗倉さんとお話をしていると冗談ばかり!
軽やかなトークがおもしろいです。
とっても優しくて飾らない方。

宗倉さんのお人柄にも惚れて作品を購入しました。


ろうそくの炎に見立てた部分から漏れる灯りは
宗倉さんの温かさにも似ています。
  
我が家の仲間入りしたばかりのランプが愛おしい(^-^)

目がハート★

2019.10.11 Friday
ディズニープリンセスに憧れていたのは子どもの頃なのに
大人になっても、こんなに心トキメクんだ〜と
自分の事ながら、ビックリしました。

シンデレラ


王子様が手にしているのはガラスの靴


馬車にも乗りました〜シンデレラ気分(^0^)
カボチャになりませんように、、、。

白雪姫!!気を付けて!!!
後ろに魔女がいるよ!( *私の事ではありません 笑 )



そのリンゴ、、、食べたらダメよ。

噴水の近くにはマーメイド★
  

現在、福井県越前市で開催中の
たけふ菊人形でプリンセスたちに出会いました。

今年のテーマは
『花ひらく童話の世界 Story of the Princess』


プリンセスたちの衣装は本物の菊の花です。
素敵っ!!目がハートになりました。

同じ会場で開催しているのが
OSK日本歌劇団のステージです。
  
圧倒的な歌唱力踊り美貌!
こちらも目がハートになりました。

福井弁でのやりとりもあって
おもしろかったです。


メンバーに地元・越前市出身の方もいらした事を
見終わってから知りました。

たけふ菊人形
11月4日(月・祝)まで
武生中央公園
で開催していますよ〜(^―^)

一番好きな色。ブルー★

2019.10.07 Monday
飲むブルー

本当はもっともっと
鮮やかなコバルトブルーなんですーー!

バタフライピーという
マメ科の植物のハーブティー。
ピーとはという意味なんですね。

タイでは美容と健康のために、よく飲まれているそうです。

色に惹かれて
以前、ティーパックを買った事があります。

花から抽出したのに、豆の味がします
クセがあって苦手という人もいますが
私は好みの味です。

前々回のブログに登場している友人が庭で育てていて
福井に来る朝にバタフライピーの
摘んできてくれました。
  
しかも、庭で栽培しているレモングラスミント
ハーブティーセットにしてくれました。
嬉しい



続いては、使うブルー
何気なく入った
福井県三国町にある三本日和
『北陸の良いもの+暮らし道具』
テーマにしているお店には
センスの光る手仕事の品が並んでいました。

目にした瞬間、心を射抜かれたブルーのカップ。

Kyuutarou Blueというシリーズです。

約1500年続く越前漆器の産地である
福井県鯖江市河和田地区の
曽明漆器店が手がけた商品。

すべすべした手触りが気持ち良いです。
木目が見えるのも、私のハートに刺さりました。

好きな色を見ていられるって幸せ(^ー^) 

風を食べる★

2019.10.02 Wednesday
現代のレオナルド・ダ・ヴィンチの作品が福井に!!


芸術と科学の融合した作品を発信している
世界的アーティストテオ・ヤンセン氏
展覧会『テオ・ヤンセン展inふくい』
福井県のサンドーム福井で開催中です。

  
一見、無機質な立体作品のようですが
動いている姿は、意思を持った生き物だ!
思えてきて、可愛い!と感じました。

   

風を受けて、たくさんの足を次々に前に出しながら走る
ストランドビースト(砂浜の生命体)たち。


福井県の伝統産業・越前和紙とコラボレーションした
作品もあります。
  
世界の、テオ・ヤンセン氏と
1500年の長きにわたる歴史を持つ
福井県の誇り!越前和紙と融合しているのが嬉しいです。


ストランドビーストをで動かす体験もできます。

チューブを組み立てた体はしっかりとしていて
押し心地はとてもスムーズです。

みなさんも、ストランドビーストと友達になってきてください(^―^)

10月27日(日)まで
サンドーム福井で開催中です。


最近のエントリー
月次アーカイブ
最近のエントリー
ようこそレストランへ★(2024.02.22)
月次アーカイブ