胸が熱くなる★
2017.05.30 Tuesday
鮮やかなグリーン★
涼やかですね〜
若狭の初夏の味覚『一寸ソラマメ』のシーズンが来ました!
豆の大きさが一寸=約3センチということで名付けられた、このソラマメ★

大きいです〜
先日のおじゃまっテレフライデー(5月19日)は、京都府と隣接し、福井県の南側に位置する高浜町から
中継でお送りしました。
ご協力頂いたのは一寸ソラマメを生産している梅垣幸雄さん(85歳)

畑の手入れが美しいと評判です。梅垣さんのお人柄が畑に表れているのでしょうね。
ジェントルマンで笑顔が素敵です。
若狭地域の一寸ソラマメは、味がしっかりしていて甘味があり、青臭さが少ないのが特徴です。
同じ高浜町にお住まいの野菜ソムリエ唐津玲子さん
本番では野菜ソムリエのコスチュームでご出演★

番組では唐津さん考案の、一寸ソラマメの料理やスイーツを紹介しました。
★揚げ物★

小麦粉、水、卵、少量のベーキングパウダーに粉チーズをたくさん入れた中に
サヤから出した一寸ソラマメを入れ、よく混ぜて 揚げます。
スナック感覚で、箸が進む進む!
★おやき★

すりおろしたジャガイモに、小麦粉と塩とみりんを少々加えたところに
一寸ソラマメとニンジン(彩り用)を加えて混ぜて焼きます。
ジャガイモのモチモチ感もたまりません。
★スイーツ!!茶巾しぼり★

塩ゆでにした一寸ソラマメをつぶします。
(手間のかかる裏ごしをあえてせず、ソラマメの粒々食感を残しています)
熱いうちにバターを入れた洋風の茶巾しぼりです。
唐津さんにはメニューを考えてもらったり、試作してくださったり、
お忙しい中、ずいぶん時間を割いてくださいました。
番組が終わった後に『生放送、やみつきになりそうだわ』とおっしゃってくださいました。
ありがたいです(嬉し泣き)。
いつお会いしても明るくて、優しくて、エネルギッシュな方です。
梅垣さんと唐津さん。
高浜町のお二人に出会い、一寸ソラマメも高浜町もますます好きになりました。
いつも、素敵なタイミングと出会いに恵まれていることに
改めて胸が熱くなりました。
涼やかですね〜
若狭の初夏の味覚『一寸ソラマメ』のシーズンが来ました!
豆の大きさが一寸=約3センチということで名付けられた、このソラマメ★


大きいです〜
先日のおじゃまっテレフライデー(5月19日)は、京都府と隣接し、福井県の南側に位置する高浜町から
中継でお送りしました。
ご協力頂いたのは一寸ソラマメを生産している梅垣幸雄さん(85歳)


畑の手入れが美しいと評判です。梅垣さんのお人柄が畑に表れているのでしょうね。
ジェントルマンで笑顔が素敵です。
若狭地域の一寸ソラマメは、味がしっかりしていて甘味があり、青臭さが少ないのが特徴です。
同じ高浜町にお住まいの野菜ソムリエ唐津玲子さん
本番では野菜ソムリエのコスチュームでご出演★


番組では唐津さん考案の、一寸ソラマメの料理やスイーツを紹介しました。
★揚げ物★

小麦粉、水、卵、少量のベーキングパウダーに粉チーズをたくさん入れた中に
サヤから出した一寸ソラマメを入れ、よく混ぜて 揚げます。
スナック感覚で、箸が進む進む!
★おやき★

すりおろしたジャガイモに、小麦粉と塩とみりんを少々加えたところに
一寸ソラマメとニンジン(彩り用)を加えて混ぜて焼きます。
ジャガイモのモチモチ感もたまりません。
★スイーツ!!茶巾しぼり★

塩ゆでにした一寸ソラマメをつぶします。
(手間のかかる裏ごしをあえてせず、ソラマメの粒々食感を残しています)
熱いうちにバターを入れた洋風の茶巾しぼりです。
唐津さんにはメニューを考えてもらったり、試作してくださったり、
お忙しい中、ずいぶん時間を割いてくださいました。
番組が終わった後に『生放送、やみつきになりそうだわ』とおっしゃってくださいました。
ありがたいです(嬉し泣き)。
いつお会いしても明るくて、優しくて、エネルギッシュな方です。
梅垣さんと唐津さん。
高浜町のお二人に出会い、一寸ソラマメも高浜町もますます好きになりました。
いつも、素敵なタイミングと出会いに恵まれていることに
改めて胸が熱くなりました。