ホーム★ですって!嬉しい★
2016.05.30 Monday
福井県を『ホーム』と感じてくれる人を増やすぞ〜!!
そして、ホームに感じてくださった方には、より心地よく思ってもらえるように頑張るぞ〜!!
これは、ずーーーっと思っている私の気持ちです。
競技かるたを題材にした映画『ちはやふる』の
小泉徳宏(のりひろ)監督が福井にいらっしゃいました。
とってもとっても気さくで、優しい監督です。

映画『ちはやふる』の上の句と下の句が大ヒット上映中〜!
青春、恋、スポーツ根性、絆、葛藤、かけがえのない仲間。
様々なジャンルに心が揺さぶられます。
鍵となる登場人物の一人、新(あらた)が福井県出身なので
実際に福井県でもロケをして、下の句では県内の景色やスポットが出てきます。
小泉監督は、撮影でエキストラとして協力してもらったりおいしい食事を用意してくれた
福井のみなさんに感謝されていたほか
『福井県のお米が本当においしい、感動した!!』とおっしゃっていました。
映画化にあたって、下見をしたり撮影やイベントなどで福井県を度々訪れ
『ホームのように感じる』とも話してくださいました。
福井県は、学校の授業でカルタを学ぶほか
競技かるたが盛んでかるた王国とも言われています。
今年の1月嬉しいニュースが入ってきました。
競技かるたの世界で男性のトップ!つまり、名人が福井県から誕生しました!!
川﨑文義さん(写真・右側の男性です)

イベントに来てくれた女の子から、名人になるためにはどうしたら良いか質問があり
『人よりもとにかく練習をすること。あとお母さんの言う事を聞いてくださいね』とおっしゃっていました。
左にいらっしゃるのは福井県かるた協会会長の山﨑みゆきさん。
以前、競技かるたで、女性のトップ『クイーン』になった経験をお持ちです。
映画『ちはやふる』の続編の制作が決定しています。
福井で、また撮影をしてほしいです〜ねっ。
そして、ホームに感じてくださった方には、より心地よく思ってもらえるように頑張るぞ〜!!
これは、ずーーーっと思っている私の気持ちです。
競技かるたを題材にした映画『ちはやふる』の
小泉徳宏(のりひろ)監督が福井にいらっしゃいました。
とってもとっても気さくで、優しい監督です。

映画『ちはやふる』の上の句と下の句が大ヒット上映中〜!
青春、恋、スポーツ根性、絆、葛藤、かけがえのない仲間。
様々なジャンルに心が揺さぶられます。
鍵となる登場人物の一人、新(あらた)が福井県出身なので
実際に福井県でもロケをして、下の句では県内の景色やスポットが出てきます。
小泉監督は、撮影でエキストラとして協力してもらったりおいしい食事を用意してくれた
福井のみなさんに感謝されていたほか
『福井県のお米が本当においしい、感動した!!』とおっしゃっていました。
映画化にあたって、下見をしたり撮影やイベントなどで福井県を度々訪れ
『ホームのように感じる』とも話してくださいました。
福井県は、学校の授業でカルタを学ぶほか
競技かるたが盛んでかるた王国とも言われています。
今年の1月嬉しいニュースが入ってきました。
競技かるたの世界で男性のトップ!つまり、名人が福井県から誕生しました!!
川﨑文義さん(写真・右側の男性です)

イベントに来てくれた女の子から、名人になるためにはどうしたら良いか質問があり
『人よりもとにかく練習をすること。あとお母さんの言う事を聞いてくださいね』とおっしゃっていました。
左にいらっしゃるのは福井県かるた協会会長の山﨑みゆきさん。
以前、競技かるたで、女性のトップ『クイーン』になった経験をお持ちです。
映画『ちはやふる』の続編の制作が決定しています。
福井で、また撮影をしてほしいです〜ねっ。