心のセッション★
2015.09.30 Wednesday
年に1回の楽しみのひとつ★
それは、、、社員旅行です。
いくつかあるコースから、今年は神戸と大阪ツアーを選びました。
メンバーは16人。
普段、直接仕事をすることがない違う部署の人たちや支社の人たちとも交流をもつことができ
これまで、社員旅行をきっかけに、その後、会社で会った時にも、心が近くなった人たちがたくさんいます。
だから、好き!!
これが社員旅行の魅力だと思っています。
菊正宗酒蔵の菊正宗記念館にて
心のセッション★
バスや電車などでの道中、徐々に生まれてくる一体感や
それまで、さほど親しくなかった人たちとも自然と距離が縮まっていくのが好き。
小学校や中学校の時にクラス替えがあってから、わりとすぐに開催された1泊2日の野外学習。
慣れないクラスメイトたちと長く一緒にいて同じことをすることで仲が深まった、あの体験と似た感覚を覚えます。

有馬温泉
仕事をする上で大事なことは、心の距離、そして同じ温度感だと思います。
お互いを知る。
それを社員旅行で育むことができます。
福井放送で共に働く仲間の存在は、仕事もプライベートも彩豊かにしてくれます。
いつも、私の足りないところをサポートし支えてくれています。
そしてたくさんの喜びもあります。
出会えて良かった、、、、♪
出会いたかった!!
この感情が改めて心に湧いてきました。
今回、一緒に社員旅行に行った女性の、小学生の娘さんが描いてくれました。
旅行中に見せてもらって、とっても胸がいっぱいになりました。

とってもキュートに描いてくれました♪
それは、、、社員旅行です。
いくつかあるコースから、今年は神戸と大阪ツアーを選びました。
メンバーは16人。
普段、直接仕事をすることがない違う部署の人たちや支社の人たちとも交流をもつことができ
これまで、社員旅行をきっかけに、その後、会社で会った時にも、心が近くなった人たちがたくさんいます。
だから、好き!!
これが社員旅行の魅力だと思っています。


菊正宗酒蔵の菊正宗記念館にて
心のセッション★
バスや電車などでの道中、徐々に生まれてくる一体感や
それまで、さほど親しくなかった人たちとも自然と距離が縮まっていくのが好き。
小学校や中学校の時にクラス替えがあってから、わりとすぐに開催された1泊2日の野外学習。
慣れないクラスメイトたちと長く一緒にいて同じことをすることで仲が深まった、あの体験と似た感覚を覚えます。


有馬温泉
仕事をする上で大事なことは、心の距離、そして同じ温度感だと思います。
お互いを知る。
それを社員旅行で育むことができます。
福井放送で共に働く仲間の存在は、仕事もプライベートも彩豊かにしてくれます。
いつも、私の足りないところをサポートし支えてくれています。
そしてたくさんの喜びもあります。
出会えて良かった、、、、♪
出会いたかった!!
この感情が改めて心に湧いてきました。
今回、一緒に社員旅行に行った女性の、小学生の娘さんが描いてくれました。
旅行中に見せてもらって、とっても胸がいっぱいになりました。

とってもキュートに描いてくれました♪