1年以内に★という約束
2014.12.26 Friday
『1年以内に函館で会いましょう』
これは、私たちが1年前に交わした約束です。
函館に、私たちは強い思いがあります。
私の父の故郷。
そして森田芳光監督が愛した地。
約束をしたのは、故・森田芳光監督の奥様で
映画プロデュ―サーの三沢和子さんです。
映画『家族ゲーム』 『キッチン』 『模倣犯』 『阿修羅のごとく』 『失楽園』などを手掛けた森田監督が
7年前に『椿三十郎』のキャンペーンで福井もまわり、番組に出演してくださいました。
しかし、3年前に監督が亡くなり、監督との御縁が途切れてしまいました。
1年前。
伯母の電話を介して、三沢さんとつながりました。
以前、函館にある伯母のレストランで、森田監督が映画『海猫』の撮影をしたこともあり
森田監督と三沢さん、そして伯母は古くから親交がありました。
私と三沢さん、伯母は食事をしながら、様々なことを話しました。
もちろん、約束の函館で♪
テーブルには、監督もいらっしゃったことでしょう。
監督の笑顔が浮かびました。

三沢和子さん★優しくて、ユーモアがあって、サバサバしていて、柔和で、明るくて
とっても魅力的な女性です。
私たちは、約束しました。
『また、函館で会いましょう』
『つながるべき人とはどういう方法ででも、つながることができる』
そう確信しています。
監督と私の父が天国から導いてくれたのでしょう。
おまけ★
伯母が経営する『TACHIKAWA CAFE(タチカワカフェ)』。函館にあります。

国の重要文化財になっています。
屋根には越前瓦が使われています。
入口の石も福井の物だと伯母が言っていました。

少し雪をかぶっていますが、、、この色って、、、『福井ブルー!?』
きっと笏谷石(しゃくだにいし)ですね。

伯母・雅子さんと一緒に。
これは、私たちが1年前に交わした約束です。
函館に、私たちは強い思いがあります。
私の父の故郷。
そして森田芳光監督が愛した地。
約束をしたのは、故・森田芳光監督の奥様で
映画プロデュ―サーの三沢和子さんです。
映画『家族ゲーム』 『キッチン』 『模倣犯』 『阿修羅のごとく』 『失楽園』などを手掛けた森田監督が
7年前に『椿三十郎』のキャンペーンで福井もまわり、番組に出演してくださいました。
しかし、3年前に監督が亡くなり、監督との御縁が途切れてしまいました。
1年前。
伯母の電話を介して、三沢さんとつながりました。
以前、函館にある伯母のレストランで、森田監督が映画『海猫』の撮影をしたこともあり
森田監督と三沢さん、そして伯母は古くから親交がありました。
私と三沢さん、伯母は食事をしながら、様々なことを話しました。
もちろん、約束の函館で♪
テーブルには、監督もいらっしゃったことでしょう。
監督の笑顔が浮かびました。

三沢和子さん★優しくて、ユーモアがあって、サバサバしていて、柔和で、明るくて
とっても魅力的な女性です。
私たちは、約束しました。
『また、函館で会いましょう』
『つながるべき人とはどういう方法ででも、つながることができる』
そう確信しています。
監督と私の父が天国から導いてくれたのでしょう。
おまけ★
伯母が経営する『TACHIKAWA CAFE(タチカワカフェ)』。函館にあります。

国の重要文化財になっています。
屋根には越前瓦が使われています。
入口の石も福井の物だと伯母が言っていました。

少し雪をかぶっていますが、、、この色って、、、『福井ブルー!?』
きっと笏谷石(しゃくだにいし)ですね。

伯母・雅子さんと一緒に。