と★り★こ
2014.11.27 Thursday
私が入社して3か月ほど経った時の会話。
女性ディレクター: 『福井はどぉ?』
私:『大好きです』
女性ディレクター:『3年経っても、そう言ってくれてるといいな〜』
【入社して3年経った時】
私:『入社1年目の時より福井が大好きです』
女性ディレクター: 『そっか〜良かった〜』
【そして入社5年目】
私: 『入社1年目の時より、入社3年目の時よりも大好きです!!』
女性ディレクター:『じゃあ、もうずっと福井にいてね♪』
___________________________________
水が合う。って、こういう事なんだなと、感じています。
福井に来て1か月も経たないうちに 『あっ!ここだ!』 という直感があったのです。
水が合った。
福井にいられる限り いたいなと思っていたら、自然と11年が経ちました。
様々な素晴らしい出会いがありました。そしてこれからも、きっと♪
心の深いところでしっかりとつながっている友人・仲間が、福井にたくさんいます。
『福井に来ることができて、良かったなぁ』
『出会えて良かった!!』と、毎日のように思います。
縁もゆかりもない地でしたが、今では第二の故郷になりました。
プライベートでも仕事でも、心を共にできる人がたくさんいて、
優しく包み込んでくれています。
妹のような存在の同僚たちと、大野の新そばまつりに行ってきました。


小京都・大野の街も散策★
度々、妹と姉の立場が逆転しているような、、、(笑)
頼れる、可愛い妹たち。
記者の先輩に誘われ、5月に続き、2回目の男女混合バレーボールに参加しました。

同じチームになるというのも何かの御縁ですね。
2回しか会っていなくても、このチームメイトが愛しい♪
先輩の地元の友人たちまで、友の輪が広がりました。
冒頭の会話に登場した女性ディレクター。

岩本千尋ディレクター★
ドキュメンタリーで数々の賞を受賞しています。
三児の母でもあります。
とっても控えめで優しくてチャーミングです。
仕事の先輩としても女性としても尊敬しています。
数々の出会いと交流によって、福井の虜になりました。LOVE★
女性ディレクター: 『福井はどぉ?』
私:『大好きです』
女性ディレクター:『3年経っても、そう言ってくれてるといいな〜』
【入社して3年経った時】
私:『入社1年目の時より福井が大好きです』
女性ディレクター: 『そっか〜良かった〜』
【そして入社5年目】
私: 『入社1年目の時より、入社3年目の時よりも大好きです!!』
女性ディレクター:『じゃあ、もうずっと福井にいてね♪』
___________________________________
水が合う。って、こういう事なんだなと、感じています。
福井に来て1か月も経たないうちに 『あっ!ここだ!』 という直感があったのです。
水が合った。
福井にいられる限り いたいなと思っていたら、自然と11年が経ちました。
様々な素晴らしい出会いがありました。そしてこれからも、きっと♪
心の深いところでしっかりとつながっている友人・仲間が、福井にたくさんいます。
『福井に来ることができて、良かったなぁ』
『出会えて良かった!!』と、毎日のように思います。
縁もゆかりもない地でしたが、今では第二の故郷になりました。
プライベートでも仕事でも、心を共にできる人がたくさんいて、
優しく包み込んでくれています。
妹のような存在の同僚たちと、大野の新そばまつりに行ってきました。




小京都・大野の街も散策★
度々、妹と姉の立場が逆転しているような、、、(笑)
頼れる、可愛い妹たち。
記者の先輩に誘われ、5月に続き、2回目の男女混合バレーボールに参加しました。


同じチームになるというのも何かの御縁ですね。
2回しか会っていなくても、このチームメイトが愛しい♪
先輩の地元の友人たちまで、友の輪が広がりました。
冒頭の会話に登場した女性ディレクター。

岩本千尋ディレクター★
ドキュメンタリーで数々の賞を受賞しています。
三児の母でもあります。
とっても控えめで優しくてチャーミングです。
仕事の先輩としても女性としても尊敬しています。
数々の出会いと交流によって、福井の虜になりました。LOVE★