マリンちゃんと一緒に★高浜町から
2013.07.30 Tuesday
7月27日(土) 福井県高浜町から全国へ★

テレビ番組『朝だ!生です旅サラダ』 (毎週土曜朝8時〜)では
高浜町からラッシャー板前さんと若狭ぐじを生中継で紹介しました。
若狭ぐじは一般的に『アカアマダイ』と呼ばれています。
京都の料亭でも出されるほど超高級魚。
気品が漂うこの姿。おでこ?が出ていて愛嬌がある顔です。
番組では刺身・焼き・鯛めしを紹介しました。
刺身は、モッチリ!
脂がしっかり乗っています。

一般的な食べ方『若狭焼き』
薄いウロコも一緒に食べます。なので皮がパリパリッ!

『鯛めし』
味付けは少々。素材がいいからできるんですね〜

地元のみなさんにも出演して頂きました♪

左から旅館の女将、時岡好枝さん 板前歴25年の石堂さん
私・漁師歴30年の濱村さん
時岡好枝さんのニックネームはマリンちゃん〜★
物腰が柔らかくて優しくて笑顔もとってもチャーミングです。
高浜のアイドル女将♪

番組でも『マリンちゃん』と紹介させて頂きましたが、
このニックネームがついたのは実は中継の前日。
名づけ親は板前の石堂さん★
とっても和やかな雰囲気で中継をお送りすることができました。

本番前のリハーサル

本番
高浜町のみなさん、ありがとうございました!!

ジャンプ!!
中継にはたくさんのスタッフが携わっています。

スタッフみんなで!!さらなる上を目指して〜ジャンプ♪♪

スタッフがテレビには映ることはありませんが、私が安心してカメラの前に立てるのは
心通じ合えるスタッフがいてくれるおかげです。
福井県の宝物…おいしい食・大自然・そして温かいお人柄


テレビ番組『朝だ!生です旅サラダ』 (毎週土曜朝8時〜)では
高浜町からラッシャー板前さんと若狭ぐじを生中継で紹介しました。
若狭ぐじは一般的に『アカアマダイ』と呼ばれています。
京都の料亭でも出されるほど超高級魚。
気品が漂うこの姿。おでこ?が出ていて愛嬌がある顔です。
番組では刺身・焼き・鯛めしを紹介しました。
刺身は、モッチリ!
脂がしっかり乗っています。


一般的な食べ方『若狭焼き』
薄いウロコも一緒に食べます。なので皮がパリパリッ!

『鯛めし』
味付けは少々。素材がいいからできるんですね〜

地元のみなさんにも出演して頂きました♪

左から旅館の女将、時岡好枝さん 板前歴25年の石堂さん
私・漁師歴30年の濱村さん
時岡好枝さんのニックネームはマリンちゃん〜★
物腰が柔らかくて優しくて笑顔もとってもチャーミングです。
高浜のアイドル女将♪

番組でも『マリンちゃん』と紹介させて頂きましたが、
このニックネームがついたのは実は中継の前日。
名づけ親は板前の石堂さん★
とっても和やかな雰囲気で中継をお送りすることができました。


本番前のリハーサル


本番
高浜町のみなさん、ありがとうございました!!


ジャンプ!!
中継にはたくさんのスタッフが携わっています。




スタッフみんなで!!さらなる上を目指して〜ジャンプ♪♪


スタッフがテレビには映ることはありませんが、私が安心してカメラの前に立てるのは
心通じ合えるスタッフがいてくれるおかげです。
福井県の宝物…おいしい食・大自然・そして温かいお人柄