66日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

アナ★アナ★アナ

2012.04.27 Friday
仲間が2人加わりました。
今年4月入社のフレッシュレディです♪


★伊藤未奈アナ★   ★池田めぐみアナ★



【伊藤アナ】                  【池田アナ】
神奈川県出身                大阪府出身

スキューバーダイビングが好きで     5歳からクラッシックバレエを始め
フィリピン、タイ、パラオ、バリなど     海外公演にも出演した経験があります!
世界の海を泳いでいます!


二人ともグローバルですね〜★


♪対談♪


山田 『福井で何がしたい?』
池田アナ 『食べたい!』

即答でした(笑)

刺身など福井のおいしい食材に魅了された池田アナは最近『食べすぎ』とのこと★
これから福井でジョギングやマラソンに挑戦したいそうです。

いっぱい食べていっぱい運動する!健康的ですね〜

『福井のおばあちゃん、おじいちゃん、お母さん、お父さん、妹、弟など
早く福井で家族のように思える方たちと出逢いたい』
 と話していました。


山田 『福井はどう?』
伊藤アナ 『空気がおいしい!海や山、広がる景色が最高です!』

福井の景色の開放感に魅了された伊藤アナは夏が待ち遠しいそうです。
福井の海でスキューバーダイビングをしたいと話していました。
福井の海の景色、海岸の美しさを見ると、もっともっと福井を好きになるでしょうね〜


伊藤アナは福井出身の友人がいるそうで、その友人から
『県外から来た人にしかわからない福井の良さがあると思うから
福井の良さを伝えていってね』と言われ、それが福井に来た使命だと思っている

話していました。


これから、みなさんの街や、みなさんのもとに、この二人が取材にうかがうことも
あると思いますので宜しくお願いいたします★

ジョギング中の池田アナウンサーや海で伊藤アナウンサーを見かけたら
声をかけてあげてください〜♪



ラブ★スポット

2012.04.18 Wednesday
先週の話ですが、、、
上空からの桜中継のため、福井空港からヘリコプターに乗りました。

  
                              ★川崎カメラマン  菅原カメラマン★

丸岡城上空や足羽山、足羽河原など桜の名所を空からリポート。

青空が広がり、柔らかな春の陽射しが降り注いでいました。

この日は福井市で桜の開花が発表されて2日後だったので、空から見ていても
花が開いて、こんもりとした桜の木はまだ見られませんでした。

今は、福井市内では桜の枝先に若葉が見えてきましたね。

さて、ヘリコプターが飛んだ福井空港で発見しました!!

飛行機やヘリコプターが待機する場所(エプロン)に黄色いラインが引いてあるのですが、、、
そのラインが、なんと!! ハート型になっているんです

展望デッキから見ると、ちょうどハートが逆になっているように見えます。
写真を撮ってこようと思っていたのですが、忘れてしまいました。。。
これは福井の隠れたラブスポット?パワースポット?かしら?

ヘリコプターを会社では『ヘリコ』と呼んでいます。
なぜかこの日は『山田 ヘリコ』と呼ばれた一日でした(笑)





見守り続けた130年☆

2012.04.10 Tuesday
小浜市南西部。
山里にある妙祐寺
   境内に凛とそびえたつ 枝垂れ桜★
高さは20メートルもあります。
樹齢130年。
山里を見守っているようです。


     
                              ★新人の池田アナウンサーと一緒に★

4月9日に、番組『おじゃまっテレ』で、この枝垂れ桜を中継でお送りしました。
住職によると、この日は五部咲きくらいとのことでした。


夜になるとライトアップされます。
(ライトアップは日没〜午後9時まで。桜が散る頃まで。)
見ごろは今週末(14日・15日)ということです。

                                   
地元のみなさんが桜の様子を見に続々と集まり始めました。
『まだだね〜』とか『木の周りで踊りたくなるね〜』という人もいて、
満開を楽しみにされていると同時に、桜に対する地域のみなさんの愛情が感じられました。


日本で、桜以上に開花を見守られている花はないのでは?と思います。

庭の桜、河川敷の桜、街路樹の桜、学校の桜、境内の桜。

毎年、様子をうかがう、自分の中での『桜』があると思います。
満開の桜を想像する『今』のこの時期も私は好きです。
みなさんの周りの桜の木は今、何部咲きでしょうか?



最近のエントリー
月次アーカイブ
最近のエントリー
キュートなパトちゃん★(2023.06.02)
月次アーカイブ