手作りキャンドルでロマンティックに・・・★
2008.12.26 Friday

ろうそくの揺らめく灯りを見ていると心が穏やかになります。
夜、部屋ではアロマキャンドルを灯して
あかりと香りに包まれて過ごしています。

キャンドルを作ってみるのも楽しいですね!
レースのような繊細さを持ち合わせたキャンドル★★★
牛乳パックでつくりました。

穴はどうやって・・・?
それは・・・氷です★
実験などで経験したことがある人もいるかもしれませんね。

牛乳パックの上の部分をカットして
底の部分にキリでひとつ穴をあけます。
この穴からロウソクの芯を中から外に出します。
ロウソクのまわりに砕いた氷を入れます。


ここに溶かしたロウソクを入れて(ロウソクを湯せんにかけて溶かし
好みの色のクレヨンを入れて色づけする)ロウが固まるのを
10分〜15分待ちます。

牛乳パックからキャンドルをとりだせば完成です!
氷があった部分に空洞ができてなんとも味のある
キャンドルが出来上がります。

牛乳パックから取り出してみないとどんな模様になるかわかりません★
デザイン的に失敗作と思うものも出来上がりますが、
それはそれでアーティスチックな感じでいいかも!?
手作りキャンドルの風合いを楽しめる
my キャンドル(^―^)いかがかしら?