特別番組「1日まるごと しあわせにしますから ラジオ」
2022.07.25 Monday
今年FBCは創立70周年。
7月20日はFBCラジオが開局した日にあわせて、
特別番組「1日まるごと しあわせにしますから ラジオ」をお送りしました。
午前8時15分~午後6時15分までおおよそ10時間にわたる放送でした。
午前のゲストは、ジャングルポケットの斉藤慎二さん。
リモートでの生出演でした。
画面越しの撮影で… 斉藤さん、小さくてすみません。
本当の斉藤さんは、かなり大柄な方です…

おなじみの「はぁ~い」や新ギャグ「ポンポコ~~」も披露いただき、
幸せな時間でした。奥様の出産のこと、子育てのことなども語ってくださいました。斉藤さんの魅力的なお人柄は、「ONE-J」でのトークやテレビ番組から分かっていましたが、改めて、包み込まれるような温もり、サービス精神に感動いたしました。スタッフみんな、「しんちゃん」のことが大好きになりました。
なるほど!皆さんから愛される理由が分かります!
【radiko】一日まるごと しあわせにしますから ラジオ 午前・前半
【radiko】一日まるごと しあわせにしますから ラジオ 午前・後半
午後からは、椿鬼奴さん、おかずクラブのオカリナさんを1スタに迎えての放送でした。

「世界の果てまでイッテQ!」の裏話、「温泉同好会のロケ話」はもちろん、
ものまねの披露、若手の頃の話、夢中になっている「僕のヒーローアカデミア」のこと・・・などなど、たっぷりとお話いただきました。
とっても楽しい時間でした。
【radiko】一日まるごと しあわせにしますから ラジオ 午後・前半
【radiko】一日まるごと しあわせにしますから ラジオ 午後・後半
また、今回、創立70周年を記念して、ラジオドラマ「時をかける列車」を
制作いたしました。舞台は、北陸新幹線開業を待つ敦賀です。
かつて、日本とヨーロッパを結んだ「欧亜国際連絡列車」をモチーフにしています。

車掌役に敦賀市出身の俳優・大和田伸也さん。
青二プロダクションの声優、真殿光昭(まどの・みつあき)さん。
山盛由果(やまもり・ゆか)さん。
さらに、FBCアナウンサーもドラマにチャレンジしています。
午前10:15頃~ 午後2時15頃~ 午後3時~の3回に分けての放送でした。
是非、radikoのタイムフリー機能をご活用いただき、お聴きください!
7月20日はFBCラジオが開局した日にあわせて、
特別番組「1日まるごと しあわせにしますから ラジオ」をお送りしました。
午前8時15分~午後6時15分までおおよそ10時間にわたる放送でした。
午前のゲストは、ジャングルポケットの斉藤慎二さん。
リモートでの生出演でした。
画面越しの撮影で… 斉藤さん、小さくてすみません。
本当の斉藤さんは、かなり大柄な方です…
おなじみの「はぁ~い」や新ギャグ「ポンポコ~~」も披露いただき、
幸せな時間でした。奥様の出産のこと、子育てのことなども語ってくださいました。斉藤さんの魅力的なお人柄は、「ONE-J」でのトークやテレビ番組から分かっていましたが、改めて、包み込まれるような温もり、サービス精神に感動いたしました。スタッフみんな、「しんちゃん」のことが大好きになりました。
なるほど!皆さんから愛される理由が分かります!
【radiko】一日まるごと しあわせにしますから ラジオ 午前・前半
【radiko】一日まるごと しあわせにしますから ラジオ 午前・後半
午後からは、椿鬼奴さん、おかずクラブのオカリナさんを1スタに迎えての放送でした。
「世界の果てまでイッテQ!」の裏話、「温泉同好会のロケ話」はもちろん、
ものまねの披露、若手の頃の話、夢中になっている「僕のヒーローアカデミア」のこと・・・などなど、たっぷりとお話いただきました。
とっても楽しい時間でした。
【radiko】一日まるごと しあわせにしますから ラジオ 午後・前半
【radiko】一日まるごと しあわせにしますから ラジオ 午後・後半
また、今回、創立70周年を記念して、ラジオドラマ「時をかける列車」を
制作いたしました。舞台は、北陸新幹線開業を待つ敦賀です。
かつて、日本とヨーロッパを結んだ「欧亜国際連絡列車」をモチーフにしています。

車掌役に敦賀市出身の俳優・大和田伸也さん。
青二プロダクションの声優、真殿光昭(まどの・みつあき)さん。
山盛由果(やまもり・ゆか)さん。
さらに、FBCアナウンサーもドラマにチャレンジしています。
午前10:15頃~ 午後2時15頃~ 午後3時~の3回に分けての放送でした。
是非、radikoのタイムフリー機能をご活用いただき、お聴きください!