329日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

お二人の活躍に注目下さい!

2018.11.14 Wednesday
今年のプロ野球ドラフト会議で、ルートインBCリーグ、福井ミラクルエレファンツの
片山雄哉(ゆうや)選手が、阪神の育成1位、
松本友(ゆう)選手が、ヤクルトの育成2位指名を受けました。
先日のユーグレディオにご出演いただきました。


片山雄哉 選手        松本友 選手

片山雄哉(ゆうや)選手 24歳(177センチ、体重83キロ 右投げ左打ち)
愛知県安城市出身。安城南中1年で本格的に野球を始め、刈谷工業高校、至学館大短期大学部を経て、
2015年にエレファンツ入団。田中雅彦監督の指導や来シーズンから阪神1軍バッテリーコーチに就任する
藤井彰人さんの指導などで才能か開花。2017年に正捕手に抜擢され、
今季は、打率3割3分、本塁打14本、打点62と自身最高の成績。盗塁18の俊足も魅力です。
強肩強打、打って走れる捕手として甲子園で活躍する日が楽しみです。

松本友(ゆう)選手 23歳(180センチ、体重80キロ 右投げ左打ち)
福岡県出身、小学3年で野球を始め、中学時代は、フレッシュリーグの宇美スターズに所属。
東福岡高校から明治学院大学に進み、1年春に首都大学リーグ2部の首位打者を獲得。
昨年、エレファンツに入団し、1年目から主力として活躍。
今季は、全試合に出場し、リーグ2位の101安打、打率3割2分6厘を残すなど打撃力が向上。
9月は驚異の打率5割をキープし、月間MVPを獲得しました。
1軍ショートのレギューラー獲得で、山田哲人選手との2遊間を期待したいものです。

2人は、同学年で、同じ左打者、エレファンツの柱でもあり、ライバルでもありました。
NPBの1軍の舞台で、対決する日が楽しみです!
是非、2人の活躍に注目下さい!

行楽の秋、若狭路はいかがでしょうか。

2018.11.01 Thursday
先日、10月21日(日)、私、岩本和弘がご案内する
「若狭路 親子わくわく体験 小浜・おおい・高浜編」が開催され、
80名のお客様に参加いただきました。

JR小浜線開業100周年を記念したツアーで、
前回(9月15日開催の敦賀・美浜・若狭編)に続く第2弾。
9月にオープンしたばかりの福井県年稿博物館をメインに、
「小浜・おおい・高浜」をめぐる日帰りツアーです。

JR福井駅を出発し、敦賀を経て小浜線に入り、小浜駅へ向かう直通専用列車。

 

列車の車窓からは、いつもと違った景色が広がって、とても新鮮です。

  

小浜駅からはバスに乗り換え。

  

「OBAMA食のまつり」開催中の「御食国若狭おばま食文化館」へ。
  
全国各地のご当地グルメが集う屋台村や姉妹都市・友好都市の物産が並ぶ、毎年恒例のビッグイベントです。

昼食は、今年の夏にオープンしたばかりの新スポット、
おおい町にある「青戸ベイサイドヒルズ」で豪快バーベキュー。
青戸の入り江を望むことのできる高台にあります。

   

本格的なアメリカンスタイルのグリルを使って、肉厚のステーキ・新鮮野菜・海産物を豪快に調理できます。

  

観光農園・ポニーのふれあい広場・こども広場などもあり、家族そろってのんびりと過ごせる場所です。

  

続いては、高浜町の「若狭和田ビーチ」を見学。観光協会の方にご案内いただきました。
日本の夕日百選に選ばれ、2016年にはアジアで初の国際環境認証である「BLUE FLAG」を取得。
青空のもと、「透き通る遠浅の海」と「白い砂浜」、ビーチから望む「青葉山」は絶景です。
静かな秋のビーチをゆったりと歩いてみるのもオススメです。

  

  

続いて、若狭町の縄文ロマンパークへ。9月にオープンしたばかりの「福井県年縞博物館」。

  

水月湖の湖底から採取されたシマ模様の泥の地層「年縞」。
「水月湖」の湖底に、プランクトンの死がいや黄砂などが堆積することによって、
7万年分、45mも積み重なり、世界一の長さを誇っています。
これほど連続した年縞が存在するのは、世界でもここだけです。

  

水月湖から採取した年縞(7万年分 45m)の実物が、ステンドグラスにして分かり易く展示されています。
スケールの大きさに驚きます。

なぜ、世界の研究者から注目されているのか・・・
なぜ、水月湖にこれほどの年縞が存在するのか・・・
なぜ、世界中の歴史を書き換えることができるのか・・・
などなど、興味深い展示の数々です。

是非、お出かけください!
縄文時代の出土遺物や、縄文時代後期のスギの埋没林を展示する
「若狭三方縄文博物館」と合わせての見学がオススメです!

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
列車で出かけると、いつもとは違った風景が広がり、新しい発見があります。
秋の行楽シーズン、「若狭の新スポットめぐり」はいかがでしょうか!

最近のエントリー
月次アーカイブ
最近のエントリー
ミニチュア名作劇場(2023.11.10)
月次アーカイブ