719日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

ふむふむいっぱいラジカフェ ふむふむいっぱいラジカフェ
radiko

【番組へのメッセージはこちら】


リスナー登録いただいた方に番組グッズをプレゼント!
ここは福井の町中にひっそりたたずむカフェ。
地元の人だけではなく、ふらりと旅の途中で立ち寄る人も。
全国で活躍する著名人、福井で頑張っている人、 様々な知見を持つ専門家など多彩なゲストが登場。
おしゃべり好きの店主や店員が、やってくる人たちの話を根ほり葉ほり。 
   
 ☕放送内容☕ 
7月13日放送(第15回)・7月20日放送(第16回)
ゲスト『相木 玲子あいき れいこ』さん
相木病院副院長(越前市)
「田舎病院で起きること」その1 その2
 
7月27日放送(第17回)・8月3日放送(第18回)
ゲスト『井美 明彦いみ あきひこ』さん
「へたっぴゴルフ教室」運営
「失意のどん底から這い上がる」
「やりたいと思えば夢はかなう」

パーソナリティ

堀内くみ子
  • パーソナリティ

堀内くみ子

堀内くみ子

堀内くみ子

出身地:
福井県鯖江市
誕生日:
7月22日
血液型:
B型
担当番組:
  • 良ーいドン!!(木・金)

Q.なぜアナウンサーに
A.よくしゃべるから。とにかくよくしゃべるから。

Q.アナウンサーになっていなかったら
A.福井の老舗ブティックの販売員さん。

Q.モットー・座右の銘
A.迷ったら買う

Q.長所・短所
A.なんとか乗り切るところ、なんとなく乗り切ってしまうところ

Q.幸せを感じる瞬間
A.何を着ようかな~とコーディネートを考えているとき

Q.苦手なこと
A.痛いこと、怖いこと。出産の時、産まれてくる子どもよりも先に「こわいよ~」と泣いた。

Q.趣味・特技
A.爆買い

Q.マイブーム
A.爆買い、鉄道、食品サンプル

Q.アナウンサー生活で印象に残っていること
A.ラジオスター笑福亭鶴光さんのアシスタントを務めたこと

Q.これからチャレンジしてみたいこと
A.福井をもっと楽しくする仕事

坂田茉世
  • パーソナリティ

坂田茉世

阿部真由美
  • パーソナリティ

阿部真由美

次回の放送

2025.07.20(日)

第16回 ゲスト『相木 玲子あいき れいこ』さん

相木病院副院長(越前市)
 
「田舎病院で起きること」その2

越前市の病院の副院長、相木さんは院長の夫とともに、患者の診療のほか経営にあたっている。県外から福井にやってきたときのとまどいや病院で行った出来事を、このほど1冊の本にまとめた。出版の思いと、自身の専門である「公衆衛生」、さらには今後の医療のあり方についても聞く。
 
聞き手:阿部真由美
2025.07.20(日)

第16回 ゲスト『相木 玲子あいき れいこ』さん

相木病院副院長(越前市)
 
「田舎病院で起きること」その2

越前市の病院の副院長、相木さんは院長の夫とともに、患者の診療のほか経営にあたっている。県外から福井にやってきたときのとまどいや病院で行った出来事を、このほど1冊の本にまとめた。出版の思いと、自身の専門である「公衆衛生」、さらには今後の医療のあり方についても聞く。
 
聞き手:阿部真由美

お問合せ・申込先

〒910-8516
福井市光陽2丁目3-22
電話:(0776)24-2433

E-mail : sukoyaka@f-shakyo.or.jp

〒910-8516
福井市光陽2丁目3-22
電話:(0776)24-2433

E-mail : sukoyaka@f-shakyo.or.jp