78日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

参議院選挙2025 候補者プロフィール

参議院選挙2025 候補者プロフィール

立候補者プロフィール

 
山田 和雄 候補(日本共産党・新人)
生年月日 1967年7月16日(58歳)
主な経歴
  • 旧三国町議会議員
  • 日本共産党福井県常任委員
最終学歴 福井県立春江工業高校
候補者メモ 福井市生まれ。18歳で日本共産党に入党。27歳で旧三国町議に初当選し、3期11年務める。趣味はウォーキング、読書。寝室の蔵書は約400冊にのぼる。好きな言葉は俳人種田山頭火の名言「濁れる水の流れつつ澄む」。
かずえちゃん 候補(立憲民主党・新人)
生年月日 1982年11月1日(42歳)
主な経歴
  • 2016年7月 YouTubeチャンネル開設
  • 2022年9月 NPO法人なろっさALLYふくい 副理事長
最終学歴 福井県立科学技術高校
候補者メモ 福井市出身。小学校高学年のときにゲイを自覚し、2015年にカミングアウトをする。2016年から「かずえちゃん」としてYouTubeで活動。これまでに900人以上にインタビューをして配信。最近は早朝4時半に起きて、読書をするのが日課。
滝波 宏文 候補(自由民主党・現職 2期)
生年月日 1971年10月20日(53歳)
主な経歴
  • 農林水産副大臣(現)
  • 経産大臣政務官
最終学歴 東京大学法学部
シカゴ大学大学院公共政策学科
候補者メモ 大野市生まれ。財務省(大蔵省)で18年勤めたのち退官し、政治の道へ。エネルギーから農林水産分野まで、党内きっての政策通としても知られる。令和のコメ騒動が国民の関心事となる中、農林水産副大臣の役職を引っ提げて3度目の選挙に臨む。健康づくりのため、9階建ての自民党本部はすべて階段で移動している。なお農林水産省内では衛視がつくため、階段移動は叶わなかった。
浜田 智 候補(NHK党・新人)
生年月日 1963年5月23日(62歳)
主な経歴
  • 電子機器設計 (有)レムクラフト代表取締役
最終学歴 大阪府立布施工業高校
候補者メモ 大阪府東大阪市で会社経営。1982年に高校卒業後、東京の大手機械メーカーのグループ会社に入社。94年に独立して電子機器の会社を設立。座右の銘は「一人立つ」。仲間を集めて何かをするのではなく、まずは一人で決意するところからすべてが始まる。時代は大きな転換点で「まるで徳川幕府から明治維新に変わるときと同じ匂いを感じる」。選挙事務所を持たず運動員を配置しないSNSを主戦場に政策を訴える。趣味はキャブキャルウェズのジャズやクラッシックなどの音楽鑑賞。
千田 崇裕 候補(参政党・新人)
生年月日 1986年7月5日(39歳)
主な経歴
  • 焼肉七福 代表(2016年4月~)
  • 月見向山自治会 会長(2025年1月~)
  • 福井県ボッチャ協会 理事(2024年4月~)
  • 越前!福井県めだかを広める会(2023年9月~)
最終学歴 京都調理師専門学校
候補者メモ 福井県福井市生まれ。福井市内で焼肉店を経営していて、客から「昔はよかった。福井は活気があった」と聞き、現在の政治に疑問を持つように。自身も娘2人を育てており、子育て政策に最も力を入れたいと語る。「雨の中、ごみ拾いをしていてかっこいい父親」が理想像。
大坂 幸太郎 候補(日本保守党・新人)
生年月日 1968年7月15日(57歳)
主な経歴
  • アウトドア関連の会社員
  • 経営者
最終学歴 専修大学
候補者メモ 福井市生まれ。大学卒業後、会社員を経て、20代後半で飲食店経営や調理器具を販売する会社を設立。時には4億円の借金を背負うなど、幾度となく窮地に陥ってきたが、七転八倒の精神で事業を立て直した。現在は福井市内でシーフードレストランを経営。自称「生ガキのプロフェッショナル」。また、男手ひとつで息子と娘を育て上げた。シングルファザーであり、趣味はアウトドア。子育てや食品の消費税減税を訴える。
山中 俊祐 候補(国民民主党・新人)
生年月日 1983年12月24日(41歳)
主な経歴
  • 医学博士
  • 福井大学医学部附属病院 救急科 助教
最終学歴 福井大学大学院医学系研究科統合先進医学
候補者メモ 奈良県奈良市生まれ。福井大学医学部を卒業後、医師免許を習得。沖縄で研修医として勤め、インドの「死を待つ人の家」で海外ボランティアにも従事。2012年からは福井大学医学部附属病院救急科で医員、2017年からは同病院の助教。自称「ひたすら前向きな男」。2歳から11歳までの6人の子どもをもつ父親。「子ども達に明るい未来をみせたい、平和な日本で生きてほしい」と出馬を決意。得意料理は大学時代のバイト先の弁当販売店で腕を磨いた卵焼き。好きなアーティストはミスターチルドレン。
・候補者の届け出順で掲載しています。
・年齢は投票日時点でのものを記載しています。