321日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

2♥14

2025.02.23 Sunday
2月14日はバレンタインデー
工藤アナと西武福井店で開催されていたチョコレートの催事へ🍫

それぞれのブースで美味しそうなチョコがお出迎え。ずっといられる空間でした。
ちなみに私は山奥チョコレート日和さんの生チョコサンド購入。
これはずっと大ファンの商品
  
自分で作ったのは、パイ生地にチョコレートをコーティングしたものや、生チョコ。
ちなみに料理コーナー「マジカルクッキング」で放送していた調理法で
作ろうと思ったのですがパイ生地こげました。(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=aeChCHH6Lww&list=PLUZqIKpjJjR6W5Hb_asps5M19Why8P0ck&index=3 
リベンジしたいと思います!✨
  
そして、一度は訪れてみたいとずっと思っていた「CLOCHETTE BAKE」さん
https://www.youtube.com/watch?v=eswYVWselAI 
以前歩音ティナちゃんがにじパレのFOCUSで紹介してくれたお店です^^
期間限定のチョコレートドーナツ、トッピングにマシュマロがのっていて
甘い幸せな口の中でした~💙

おじゃまっテレでは「チョコベジ」を紹介★ 野菜をチョコレートにフォンデュして
食べたのは人生で初めてでした。(笑) 
ピーマンの苦みを上書きしてくれるチョコレートの甘さ。
野菜が苦手なお子さんにいかがですか?

  
真っ赤なハートを意識した2人。(笑) 
たまたま坂田アナと服の色が同じになりパシャリ
  
坂井市丸岡町にある県総合グリーンセンターもバレンタイン仕様に!

温室のタマネギハウスがラブリーな装飾で華やかになっていました🌸

夜はライトアップ
   
ちょっと大人のロマンティックな世界へ変身✨
季節ごとにかわる花たち。寒い冬も心を温かくしてくれてありがとう✿

そして福井駅前の屋台村も1周年を迎えた記念の日。
  
先週の3連休でお祝いのイベントを開催✨
  
駅前うぉーかーで紹介した工藤アナと。(あれ?ほぼ毎日一緒にいる?(笑))
新鮮な魚や山菜の天ぷらは私たちのお腹を満たしてくれました~ごちそうさまでした!

そして、2月14日は、工藤アナの誕生日も忘れてはいけません💛

今年は福井駅前のコートヤード・バイ・マリオット福井で。
イチゴのアフタヌーンティーで一緒にお祝い🍓
   
イチゴのスイーツだけではなくイチゴソースをつけて味わうローストビーフなど。
こんなにもイチゴを味わえる料理があるのかと驚きと発見も👀
  
見た目も可愛いので、まるでプリンセスになった気分~♪
見晴らしもよく、天気も良く、写真もたくさん撮りました✨
 

    


今年もいっぱい思い出つくろうね、おめでとうはるちゃん^^


ここまで読んでいただきありがとうございました
 

あたたかく

2025.02.18 Tuesday

また寒波ですか・・・。今回の寒波は寒さに注意ということです。
暖かくしてぜひおうちでFBCテレビお楽しみください
寒そうな2人(笑)

ちょっと薄着でした。アウターはまだ必要ですね。
  
この日はジーンズ生地のショート丈アウターと袖からでるインナーのピンクで
韓国風アイドルをテーマにしたにじパレの日でした(Whisperさん提供)

このトップスも袖がちがうデザインになっていて可愛かったな~
私が手に持っているのは、2~3着の服をテディベアに変身させたもの。
大切な服を日常で可愛く使えるような「HATARAKU」さんの&Bearという活動を
紹介させていただきました👚

さて、おじゃまっテレで毎週水曜日に中継でお伝えしているトレタス+
最近はその紹介した野菜や果物をアレンジして食べることにハマっておりますよ

まずは高浜町で採れるうちうらレモンをチェ~ンジ★

パスタやラーメン、サラダに。酸味がいいアクセントになるんですよね~
  

美味しかった
つづいて、

ディノケール。以前はお味噌汁にいれましたが、今回は・・・

キッシュにチェ~ンジ★ ほうれん草の代わりにいれてみました^^
奥のオムライスは、金曜日に放送しているマジカルクッキングのレシピを参考に
半熟を目指しましたが、火が通りすぎました(笑)
 https://www.youtube.com/watch?v=ENgvh4OwLZA 
↑みなさんも真似してみてくださいネ👀
  
キウイフルーツは、、、チェ~ンジではなくヨーグルトと一緒にいただきました。
甘みが強く、プレーンのヨーグルトとよく合います✨

毎週、スタジオで今日は何が紹介されるのかワクワクしているんです!
みなさんもぜひご覧ください!
そして、福井市大和田のトレタスへ行けば新鮮な状態でGETできますよ~!

わあ、いい天気。こちらは先週京都へ行った時に、車窓から見えた琵琶湖
水面が輝いていて思わずパシャリ。一瞬で気持ちを明るくしてくれる晴れの天気ってすごいですよね~。
 
京都では「HOO.」というカフェに行ったのですが、ここでも気持ちがぽっと暖かくなりました。
コーヒーを飲み終わったら、マグカップの底に「素敵な一日を」というメッセージ。

ちょっとした一言がとても嬉しかったです(*^-^*)

行き帰りの電車の中ではこの本を。

ココ・シャネルさんの死ぬまで自分の好きなことを全うする人生、かっこよかった。。。
尊敬です、真似は出来ないと思いますが目標にはできるかな?^^;

今週も読んでいただきありがとうございました★
雪かき、ともに頑張りましょう!

 

2月はイベントいっぱい

2025.02.12 Wednesday

こんにちは。
更新率が高くて、このブログが先輩アナウンサーのに出てきたようです。
増谷寧々です。
今回の記事も出てくるのかなぁ・・・(笑)

さて、2月はイベントがたくさんありますよね。
まずは節分!今年は2月2日でした。

西岡記者にもらった豆をいただきました
鬼は外~福は内~! みなさんのもとへが訪れますように★
ん?恵方巻が輪投げになってるぞ?(笑)
  
揚原アナと児童科学館エンゼルランドふくいへ。節分にちなんだ催しをしていましたよ。
  
童心にかえって思いっきり楽しむ28歳と26歳(笑)

 
実は、ここへ行く前は、手賀アナウンサーも一緒に越前市のa.caféアフタヌーンティーを。
可愛い―――――!2月はバレンタインということでチョコとイチゴがふんだんに


夢中になって写真を撮っている後輩2人もとてもかわいい。(笑)
 
車内でもたくさん話してお店までの往復約2時間が10分ほどに感じました💡
またどこかお出かけしようね~🌸

さて【29日】という日が4年に1度訪れる【うるう年】があるのも2月。
毎週木曜日にお送りしている映画コーナー「ミニキネマ」で紹介した366日
先週のランキングでは第二位!見に行ってきました~👀

HYさんの曲が好きだったので、映画の中でも数曲流れて大興奮🎶
その曲たちが、シーンにハマりすぎて、大号泣😢
今後見に行くみなさん、バスタオル持って行ったほうがいいです。
今週は何位にランクインされてるか楽しみ✨


そういえば今年の目標、【読書・美容・料理】は、
2月に入ってもクリアしているのでしょうか・・・


サバの味噌煮は少し味が濃くなってしまいましたが、、、。
隣のみそ汁には、以前トレタス+で紹介したディノケールをいれました★

今読んでいる本は、以前ぶらり子育てしゃべり隊プラスのときにお世話になった
吉弘淳一先生が著者!(※販売は終了しているそうです)
家族が会話をする大切さが身に染みてわかる一冊です📗

あ、美味しいものを食べることも目標で言っていたような・・・()
  
このクッキー、甘さがちょうどよくて、とっても美味しかったです。
おじゃまっテレで紹介しました敦賀高校の生徒考案の「つるはぴクッキー」
地元の菓子店と協力して敦賀のお土産を開発したんですよ✨
敦賀の新たな名物として多くの人に手にとってもらいたいなと思います🚄
  
こちらは生姜の鍋とチーズタッカルビ✨ 
駅前が詳しい工藤アナと。駅前に新しくできた「肉吟」さん。
  
連日寒い日が続いて疲弊しちゃいますよね・・・あたたかい料理を真剣に食べる私たち()
みなさんも雪かき大変だと思います。どこかでゆっくりと休憩してくださいね🌈
自分の身体第一!ですよ。
ちなみに次の日のお昼は、工藤アナと寿司を。

最近、食べるもの同じすぎて胃袋の中、同じなのではと思っています()

会社の同僚とは局のとなりにある「弥吉」さんへ。
福井はやはり新鮮な魚介の宝庫✨分厚い刺身がこんなに美味しいって
意外と当たり前なことではないんですよね。ごちそうさまでした。



甘いスイーツも忘れてはいけません!

今週の教えてください!社長のシンは、勝負おやつにも選ばれた
ブッセを販売する社長ですが・・・
会社を聞くと「え!?ん!?」となります。(笑)


その答え合わせは、13日(木)おじゃまっテレ15時50分からご覧ください✨
ふわふわブッセ美味しかった~
(※お店のキャラクターになりきる帽子がありました)


あ~今日も綴りすぎてしまいましたかね・・・。
こりゃ先輩のにまた登場するかも・・・。
(※ちなみに先輩とは坂本アナウンサーでした!)

ここまで読んでいただきありがとうございました


 

出会いを大切に

2025.02.04 Tuesday
このお仕事をしているとたくさんの方々に出会います。
そこでうまれたつながりは大切にしていきたいと思う日々です。

今週2月8日(土)10時から放送の「ぶらり子育てしゃべり隊プラス」
子育てを頑張るママと専門家の先生との撮影をしました✨
カメラを止めた後も盛り上がるお三方、むしろ私たち撮影クルーも巻き込んで全員で
話し込むことも() またみなさんとお会いできることを楽しみにしています♡
テーマは【こんなときなんて言ったらいいの?】です!

今週の教えてください!社長のシンは、水元工務店の社長です👀
  
フィンランドでの経験に感銘を受けてサウナを作っちゃった社長です(笑)
私も入らせていただきました~🏠 気持ちいい汗かけたなあ~

木曜日のおじゃまっテレご覧ください✨ 
美味しいランチとの出会いも大切に(笑)

福井市の「百」さんへ (with村上カメラマン)
   
揚げたてのから揚げはジューシーで。副菜の煮物も美味しくて。幸せ。
ごちそうさまでした♡


寒い日はあたたかいコーヒーに限る。ということで、敦賀市の新田珈琲さんへ
ご家族全員コーヒーのプロ。このお店にも出会えてよかったと毎回コーヒーを飲むたびに思います(*^-^*)
さて、こちら見てください(笑)  
  

村上カメラマンの携帯の待ち受け画面の設定のオススメに私が出てくるんだとか(笑)
写真いっぱい撮ってくれるからですね。。。(笑)
いつもありがとうございます。(※実際の待ち受け画面には私いませんでした(笑))

こちらは可愛い後輩。山崎アナです。

焼き肉を食べて寒い冬を乗り越えよ~という会です
 
福井市の「大金」さんにお邪魔したのですが、息子さんが手品が得意だと・・・
披露してもらいました。山崎アナ、真顔。カメラマンはずっと「意味わからん!(笑)」
すご技すぎて、、、。楽しいあっという間な時間でした。🍖

ULOにも久々に行きました。
お目当てはフリーアナウンサーの佐橋アナとのおしゃべりタイム
甘いスイーツと弾丸トークは、元気を100%にしてくれる魔法です✨
  
毎日のさまざまな出会いを大切に。ブログを読んでくださるみなさんとも
またここで出会えること、楽しみにしております🎶

最強寒波が7日にかけてやってきます。なるべく外出を控えて
 暖かい家でぜひテレビやラジオをお楽しみください。
 外出せざるを得ないみなさん、時間に余裕をもって、そして安全第一でお願いします。