116日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

ありがとうございました

2024.12.25 Wednesday

2024年最後のブログになります。
今回もお付き合いいただけると嬉しいです。
まずはメリークリスマス🎄

今年も一年間 フラワーギフト花屋さんにたくさんのアレンジメントを提供して
いただきました。ありがとうございました。

クリスマスをイメージした可憐な花たち。小ぶりの白い花はが降っているようです

こっちにも(駅前の恐竜)あっちにも(中村謙太アナ)サンタが(笑)

来年のおじゃまっテレは1月6日スタート✨
またみなさまと夕方の時間を一緒に過ごせること、楽しみにしております★

6日のキラリ情熱人は、おむすびキッチンカーで幸せを運ぶ
おおい町の荒木萌美さん

なんと私と同じ年齢!ということで、出会ってすぐに
話が弾みました🌸

2人のママでもある萌美さん。尊敬です。応援したくなる頑張るママ、ぜひご覧ください✨
15時50分からです!
 
さて、工藤遥アナウンサーと下呂温泉へ慰安旅行~

私を癒してくれる温泉と、そしてはるちゃん。
普段もずっと話していますが、この日もずっと話していました(笑)♡
   
名物の飛騨牛や下呂プリンでお腹もいっぱ~い♪ 
素敵な思い出ができましたそして来年もお世話になります!
  
年末はお世話になった人や久しぶりの人と会い、
美味しいものをたくさん食べる機会が
増えますよね~(※年末に限らないと思いますが・・・(笑))
  

  
 次にみなさんとお会いした時に見た目が変わっていないことを願います★(笑)

さて今年最後のブログもこの辺で。
InstagramやXなどが主流になっている中で、このブログを見てくださる方、ありがとうございます。
一人でもいらっしゃるのであれば、卒業するまで書こうと思います🌸

今日も、そして今年もお付き合いいただきましてありがとうございました。
良いお年をお迎えください!


 

年末にかけてまだまだ!

2024.12.19 Thursday
平地でもが降りました いつも以上に気を付けて運転しなくては!ですね!

さて、年末にかけてみなさんにまだまだお伝えしたいことがありますので
今回もお付き合いいただけると嬉しいです💛

こちらの笑顔が素敵な女性。酒田ちえみさん!おじゃまっテレで紹介させていただきました。
サイホン式のコーヒーの全国大会で1位になった福井のバリスタ

来年の世界大会へ向けて日々コーヒーの勉強をしていらっしゃいます
私もいただきましたが、なんだろう、飲み終えた後の口の中が、オシャレな香りで満たされていたんですよね~。ちょっとよく分からないかもしれないのですが、それほど美味しいです!
福井の期待の星!頑張ってください☆

そして、以前もお伝えしましたが、にじパレでファッションバトルをしたときに、
お店の方のオススメコーディネートも教えてもらいましたよ★
https://www.youtube.com/watch?v=z0VgvjcJLWc

YouTubeにポイントがアップされていますので、ぜひ冬のオシャレの参考にしてみてくださいネ^^

こちらもぜひご覧ください👀
https://www.youtube.com/watch?v=eswYVWselAI 
先週は福井県ご当時Vtuberの歩音ティナちゃんが生出演~!
  
今年1年をティナちゃんと振り返りました
福井の元気印!これからもあらゆることを発信していってね^^
 
  
私にとっては2024年最後のにじパレでした🌈 
みなさまの生活に少しでも彩りをプラスできた土曜日の朝だったでしょうか?(*^▽^*) 
また来年お会いしましょう~!


ちなみにこの日は揚原アナと服装がニコイチ。(笑) 青も青で、かなり同じ色味で笑いました。

あ、そうそうティナちゃんで忘れていた!

実はデビュー1周年を記念して、FBCのアナウンサーたちがティナちゃんの似顔絵を描いて
プレゼント
https://www.youtube.com/watch?v=tD7UiZCtASQ 

みんなの力作をぜひご覧あれ。。。※中村謙太アナの絵にぜひ注目してください。
(というか、私たちのグループ、クセ強めでしたね)

 
素敵なアスリートとの出会いもありましたよ。
TITTO COLLECTIONで開催された壱岐いちこさんとのトークショー!

フランスからBell&Rossのフランク社長もいらっしゃいました👀

いちこさんの試合前の知られざるルーティンや、愛猫のこと、
ファッションに合わせる時計についてたっぷりとうかがいました
アスリートのストイックな部分では見えないキュートな表情にドキッ💛ファンになりました^^

さて最後は久しぶりの母校、同志社女子大学へ行ってきたことについて♪
 
大学1年生へ「働くこと」について少しだけお話させていただきましたよ!


ゼミ時代の恩師、若本夏美先生にお招きいただきました。
久しぶりに蘇る大学時代の思い出。あの時懐かしかったね、、、と盛り上がり、またみんなに
会いたくなりました🌸
素敵な経験をさせていただいてありがとうございました。

さあ、今年もラストスパート!!!!!!!クリスマスもありますね
残りの2週間も、みなさんにとって素敵な日々になりますように~!
サンタさんへ願いを込めて

ここまで読んでいただきありがとうございました♡
 

ちょっと早いクリスマス

2024.12.12 Thursday
福井でも初雪を観測。とうとうこの時期がきましたか~
毎年冬の寒さを感じて冬眠したくなります増谷寧々です(笑)

そんなことも言っていられませんので
ここ最近の元気いっぱい活動している様子をお伝えしますよ✨
   
こちらはFBC公式TikTokの撮影のようす📷
番組宣伝につながるお題に挑戦したり、流行りのダンスを踊ったり♪
  
もうすぐクリスマスということでクリスマスverも!★
順次アップされますのでお時間あるときに見ていただけると嬉しいです💛

にじパレのスタジオもが積もりましたよ

その日来ていたカメラマンとクリスマスコーデがかぶるという・・・(笑)

私は緑のスカート、カメラマンは緑の靴下。 笑いました🌳

この日は雪だるまのようなコーデに。今週の教えてください!社長のシンで
取材をさせていただいたトレタス内に実店舗を構える高橋金蔵商店さん
高橋社長です!元サウルコス福井で活躍していたゴールキーパー

長年にわたり続いている豆腐づくりを継続しながら、新しい商品も生み出す社長✨
この揚げたての油揚げもじゅわっと染み出るうまみ。最高でした~(*^-^*)
ごちそうさまでした!

この日初めて社長のシンを担当した高井カメラマン。頑張ってました!
かわいい後輩です★

恐竜つながりで・・・。以前おじゃまっテレで紹介した「恐竜のクチビルコーヒー」
道の駅 蓮如の里あわらでしか限定のドリップコーヒーです🦕

飲むと・・・
謙太ザウルス降臨~🦕☕ 
福井らしさ全開のカップ片手に写真を撮ってみては?

午後からは素敵で優雅な時間を過ごしました、
IGAさんのカフェ「a.cafe」で提供しているアフタヌーンティーへ、奥村ディレクターと💛

なんと自分で飾り付けをして思い思いのプレートを完成させるんです!
センスが大事だあ~・・・。さあ、こうなりましたよ。いかがでしょう(笑)

ちょっと盛りすぎたかしら・・・ どのパーツも甘くて幸せの味✨
ごちそうさまでした!🤩 ちょっと早いけどメリークリスマス


~おまけ~
12月2日に28歳になりました🎂
今年も、お仕事を通してみなさんとの出会いを大事に精進してまいります^^
どうぞよろしくお願いいたします。

今日もここまで読んでいただきありがとうございました
 

やっぱり福井がスキ

2024.12.04 Wednesday

寒くなりましたね。私はスノータイヤに変えて冬支度
みなさま暖かくしてお過ごしください

さて、題名にもありますが、福井って改めていいところだなと思った
今日この頃を綴りますよ★(笑)
  
社長の輩出率日本一の福井。教えてください!社長のシンの取材でお世話になった
小浜市阿納にある「若狭ふぐの宿 下亟」 下亟由明さん^^

                                                                  
若狭ふぐと若狭まはたのフルコース✨ とにかく魚のうまみが強くて幸せ空間~


一緒に取材をしたカメラマンと、下亟さんと美味しくいただきました
養殖で育てているからこそ、愛情がたっぷり💛味にも反映されているのですね~
  
同じ嶺南の熊川宿で、古民家再生に奮闘するDEKITAの時岡壮太社長!
 
  
東京の築地外市場を担当していた経験をいかして、熊川を盛り上げています!
「質素の中にある贅沢」がコンセプトの宿泊施設。泊まりたいなと思いました✨


取材帰りは、カメラマンさんと一緒に「らーめん虹」さんへ🍜
寒かったので、こってり濃厚な味が芯まで温めてくれました~!ごちそうさまでした!

 
先日のブログでもお伝えしましたが、大学時代の友人が福井に来てくれたので、
福井をご案内~♪ 恐竜博物館や東尋坊、そして社長のシンで取材させていただいた、
「喜楽家」さんでご飯と宿泊★ 越前がにミュージアムやセイコガニ丼も満喫(*^▽^*)
 
 

1泊2日では、福井の魅力を全部伝えることはできませんでした^^;
まだまだ行きたいところ食べたいもの、たくさんあったなあ~✨また来てもらいましょ
  
さて、先週のにじパレは福井メイドのモノを使って私たちが冬コーデバトル!!
リフレクター素材のもの、福井のアクセサリー。
いや~難しかったです(笑) そして、2人のコーデ素敵でした👚
https://www.youtube.com/watch?v=0xtWSCwzE9I 

 

いつも衣装をお借りしているWhisperさんでコーデを考えましたよ。
  
  
こちらはお店の池端さんが考えたコーデ。プロってさすがだなあ~・・・。
素敵すぎる。
まだまだオシャレの勉強したい!そう強く思いました(^^)
投票にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!

~おまけ~


揚原アナと手賀アナと「勤労感謝の日パーティ」
ノンストレスで!ということで、服はパジャマ(笑) 作ったご飯をもりもり食べてくれて
嬉しかったです♡

今日もここまで読んでいただきありがとうございました♪