関西万博・体験記 続編!
2025.05.30 Friday


大阪・関西万博は夜の雰囲気もよかったですよ~
福井への終電がもっと遅いといいんですけどねえ
光と水のショーは大混雑でよく見えず…
さらに大人気のドローンショーは夜9時からなので断念しました


福井をPRしている関西パビリオンもずっと盛況(こちらも断念…)
今回入れたパビリオンはわずかでしたが、多くの感動がありました!


「サウジアラビア」は、デジタル技術や宇宙開発の分野もスゴイ!
サンゴ礁を3Dプリンタで作り、再生させていました


リゾートの小国「モナコ公国」も環境保護に実に熱心
世界中の海中にある漁網の除去に取り組んでいるんですって


コモンズ(複数の国の展示)で見学した中では「カザフスタン」が印象的
遊牧民の国のイメージだけでしたが、AIや先端医療に目を見張りました


帰りのメトロの車内は、「サウジアラビア」一色!
2030年に万博が開催されるんですね~


ニッポンも頑張りましょう!と思った大阪・関西万博でした~
□□□□□□いと!うまし□□□□□□
「ナポリタン」 エル(坂井市三国町)


ナポリタンスパゲティーとクリームソーダー
えちぜん鉄道三国駅前にある喫茶店でいただきました
昭和男子らしい選択ですよね~
お菓子はサービスして下さったのかも?
ナポリタンがあまりにも絶品!で、レシピが知りたかったほど
クリームソーダーのカラフルなチョコスプレーも可愛い
楽しくておいしかったです~ごちそうさまでした!
★★来週の「ラジ+(タス)」音楽企画(予定)★★
2日(月)「還暦ソングス」 1987(昭和62)年②
「はいからさんが通る」(南野陽子)、「輝きながら」(徳永英明)…
2日(月)「歌の特集」 平井堅
「瞳をとじて」、「POP STAR」、「僕は君に恋をする」…
3日(火)「持ち込みアルバム」 ローリングストーンズ『スターボックス』
「スタート・ミー・アップ」、「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」…
来週もお楽しみに~!