ご紹介っ!
2011.10.19 Wednesday
「大和げんき祭り2011」に登場した
ジャンクロ(DANCEジャンク*クロケット)
新加入も含めて、あらためてメンバーを紹介します。
後ろ左から、
*頼りにしている、マコちゃん
*大学合格しました、千絵ちゃん
*ジャンクロの活動が刺激的、ミナトちゃん
*可愛いお嫁さんになるでしょう、春ちゃん
センターはご存知、二木あつ子
新加入の小学生!!左から、
*笑顔が様になって来た、なぎさちゃん
*度胸で乗り切る、きさきちゃんです。
いろんな場所で踊ってます。ぜひぜひ応援よろしくお願いします。

地域密着で地元とタッグを組み、色々仕掛け、福井を元気にしているキリンビール!
今月の午後はとことん よろず屋ラジオ水曜日には
芦原温泉の女将さんをエスコートし、スタジオへ!!
第1回越前あわら・三国温泉泊覧会(オンパク)について、
毎回盛り上がるトーク!!!!
1回目(画像左)は、左から
*キリンビール大好き みのや泰平閣 若女将 美濃屋亜由美さん
*福井大好き キリンビール福井支社長 富川祐一郎さん
*毎晩晩酌遅咲きデビュー 花の宿福寿 女将 竹田真由美さん
*飲んだらすぐに真っ赤っか 灰屋 若女将 牧田知栄美さん
*ビールしか飲めない〜! 白和荘 女将 立尾清美さん
2回目(画像右)は、左から
*オンパクで出会い、語り、触れ合いたい 長谷川 女将 長谷川夕香さん
*お客様への目配り、心配り つるや 女将 平山佳子さん
*女将のエステが大人気 米和 女将 大久保輝子さん
次回も芦原温泉のオンパク情報を女将さん&富川支社長に語っていただきます。


「第14回たちまち近松まつり」で司会して来ました。
最高のお天気に恵まれ、たくさんのお客様で賑わいました。
「鯖江人形浄瑠璃 近松座」の演目に引き込まれました。
近松門左衛門は幼少期を、立待吉江で過ごしたと言う史実があり、
地元の方々の熱い思いと支援が寄せられ、日々練習をなさっているとか!
軽妙な動きが素晴らしかった「寿式三番叟」
せつない人情劇の「日高川入相桜王 渡し場の段」
魅せられました。

スペシャルゲストは、ドラマ「相棒」の小料理屋の女将、宮部たまき役でご存知の方も多いでしょう・・・・・
高樹沙耶さんから本名に変更した「益戸育江」さんです。
打楽器などを入れ、臨場感たっぷりの「曽根崎心中」を朗読されました。

では、今週の『のどごし生川柳』
「入れすぎた 悲鳴を上げる ○○○○○」
スポーツクラブ以外でも教えている私。
そんな公民館でのレッスン料は、私が直接いただきます。
すると、手持ちがないからと受講料を全て小銭で払う方がいて
普段は小銭などほとんど入っていないお財布がパンパン!!になります。
そこで、二木あつ子は、どんなことをしたんでしょうか???
という、無茶な問題でした。
答えは、
「入れすぎた 悲鳴を上げる A T M」 でした。
ATMの小銭を入れる所に、お財布の中の小銭を一気に入れたら、
ATMから変な音がして「係の者と話して下さい」と画面に!
時間もないのに話をすることになって大変でした。
みなさんは、一度にたくさんの小銭を入れちゃダメですよ!

で、今週末のピンキッシュパーティーライブ情報
10月23日(日)正午から
あわら市中央公民館前広場にて歌います。
この日は『あわら市商工会 商工フェスタ』を開催中です。
ぜひぜひ遊びにきてね〜!
ジャンクロ(DANCEジャンク*クロケット)
新加入も含めて、あらためてメンバーを紹介します。
後ろ左から、
*頼りにしている、マコちゃん
*大学合格しました、千絵ちゃん
*ジャンクロの活動が刺激的、ミナトちゃん
*可愛いお嫁さんになるでしょう、春ちゃん
センターはご存知、二木あつ子
新加入の小学生!!左から、
*笑顔が様になって来た、なぎさちゃん
*度胸で乗り切る、きさきちゃんです。
いろんな場所で踊ってます。ぜひぜひ応援よろしくお願いします。

地域密着で地元とタッグを組み、色々仕掛け、福井を元気にしているキリンビール!
今月の午後はとことん よろず屋ラジオ水曜日には
芦原温泉の女将さんをエスコートし、スタジオへ!!
第1回越前あわら・三国温泉泊覧会(オンパク)について、
毎回盛り上がるトーク!!!!
1回目(画像左)は、左から
*キリンビール大好き みのや泰平閣 若女将 美濃屋亜由美さん
*福井大好き キリンビール福井支社長 富川祐一郎さん
*毎晩晩酌遅咲きデビュー 花の宿福寿 女将 竹田真由美さん
*飲んだらすぐに真っ赤っか 灰屋 若女将 牧田知栄美さん
*ビールしか飲めない〜! 白和荘 女将 立尾清美さん
2回目(画像右)は、左から
*オンパクで出会い、語り、触れ合いたい 長谷川 女将 長谷川夕香さん
*お客様への目配り、心配り つるや 女将 平山佳子さん
*女将のエステが大人気 米和 女将 大久保輝子さん
次回も芦原温泉のオンパク情報を女将さん&富川支社長に語っていただきます。


「第14回たちまち近松まつり」で司会して来ました。
最高のお天気に恵まれ、たくさんのお客様で賑わいました。
「鯖江人形浄瑠璃 近松座」の演目に引き込まれました。
近松門左衛門は幼少期を、立待吉江で過ごしたと言う史実があり、
地元の方々の熱い思いと支援が寄せられ、日々練習をなさっているとか!
軽妙な動きが素晴らしかった「寿式三番叟」
せつない人情劇の「日高川入相桜王 渡し場の段」
魅せられました。

スペシャルゲストは、ドラマ「相棒」の小料理屋の女将、宮部たまき役でご存知の方も多いでしょう・・・・・
高樹沙耶さんから本名に変更した「益戸育江」さんです。
打楽器などを入れ、臨場感たっぷりの「曽根崎心中」を朗読されました。

では、今週の『のどごし生川柳』
「入れすぎた 悲鳴を上げる ○○○○○」
スポーツクラブ以外でも教えている私。
そんな公民館でのレッスン料は、私が直接いただきます。
すると、手持ちがないからと受講料を全て小銭で払う方がいて
普段は小銭などほとんど入っていないお財布がパンパン!!になります。
そこで、二木あつ子は、どんなことをしたんでしょうか???
という、無茶な問題でした。
答えは、
「入れすぎた 悲鳴を上げる A T M」 でした。
ATMの小銭を入れる所に、お財布の中の小銭を一気に入れたら、
ATMから変な音がして「係の者と話して下さい」と画面に!
時間もないのに話をすることになって大変でした。
みなさんは、一度にたくさんの小銭を入れちゃダメですよ!

で、今週末のピンキッシュパーティーライブ情報
10月23日(日)正午から
あわら市中央公民館前広場にて歌います。
この日は『あわら市商工会 商工フェスタ』を開催中です。
ぜひぜひ遊びにきてね〜!