65日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

歌と踊りを届ける

2022.09.21 Wednesday

福井市の 清水 恵治(しみず・けいじ)さん。
現在、歌と踊りの愛好会かたくりの会 」で会長を務めています。
「かたくりの会」の活動は ボランティア で公民館や福祉施設に出向き、
高齢者に歌や踊りを披露すること。

公演は月に数回。
本格的な音響機材 を持ち込んでの公演です。
 
 
 今月行われた公演に密着しながら、
清水さんが 歌や踊りを続ける理由
公演を成功させるために取り組んでいること などをご紹介します。

放送は26日(月)おじゃまっテレ「キラリ情熱人」のコーナーです
是非、ご覧下さい!

自然を体感!

2022.09.15 Thursday
先日、大野市にある 県自然保護センター で、
福井の自然 を 体感 してきました!

奥越高原といえば きれいな星空が有名 ですよね。
私もプライベートで初めて訪れた際、その夜空の綺麗さに驚きました!
今にも落ちてくるんじゃないかと思うほどたくさんの 星の輝き
澄んだ夜空 に感動したのを覚えています・・。


実は、県自然保護センターでは、
夜間だけでなく昼間も、
星をはじめ天体の観測を楽しむことが出来る んです!
 

↑この 目線の先 には何が見えているでしょうか・・?

昼に行われている「 天体観望会 」や
国内でも屈指の 大型望遠鏡 について、
職員の方にたっぷりと教えて頂きました。

他にも、丁寧な解説で楽しむことが出来る「 プラネタリウム 」や
自然を守るための取り組みとして行われている「 自然観察会
生き物の多様性を伝える 館内の展示 など、
大自然に触れた1日でした。



放送は18日(日)「朝だよ!ハピネスふくい」朝7時~(*^^)
是非、ご覧下さい!