116日 ()

福井市
  • あわら市
  • 越前町
  • 越前市
  • 永平寺町
  • 福井市
  • 池田町
  • 勝山市
  • 美浜町
  • 南越前町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 大野市
  • 鯖江市
  • 坂井市
  • 高浜町
  • 敦賀市
  • 若狭町

-/---%

アナウンサー&パーソナリティ

透明感のある歌声に浄化される・・・

2024.12.23 Monday
先月11月9日に、金沢市・本多の森ホールで行われた
薬師丸ひろ子さんのコンサートに行ってきました!!

高校生のときから、
薬師丸ひろ子さんの映画、歌に魅了されておりました。
一度、あの透明感ある歌声を生で聴いてみたい!!と思っていたのです。

当日、会場は満員、
観客は男性女性どちらが多いということもなく、
年齢層は見た目の判断ですが、50代以上が多数。

歌声は・・・期待以上、予想以上の素晴らしさ。
透明感がありのびやかな歌声に、心が浄化されました。
まさに癒しの時間。行って良かったーーー。

毎週月曜から金曜の午前9:15からお送りしている

FBCラジオ「ラジ+」内コーナー、アーティストアルバム♪

今週は薬師丸ひろ子さんをピックアップしています。

ぜひあのステキな歌声をラジオでお楽しみください。
聞き逃した方、もう一度聞きたい方はぜひradikoで!!

 

培ってきた技術やノウハウを次の世代へ

2024.12.06 Friday
「事業承継」をご存じですか?

現在の経営者がお店や会社を次の世代に引き継ぐことで、
後継者が見つからないと、
黒字であっても廃業や解散を選択する場合があるとのこと。

従業員の雇用や、長年培ってきた技術やノウハウを守るためにも
事業を引き継ぐこと=事業承継は大切なことです。

12月8日日曜朝6:30~放送のラジオ講座いきいきライフでは

「事業承継とは ~事業承継の現状~」と題して、
福井県事業承継・引継ぎ支援センター サブマネージャーの佐々木孝美さん
お話しいただきます。


中小企業診断士でもある佐々木さんは、
パートナー型コンサルティング会社・be-smiilingの代表を務め、
大阪と福井を拠点に、企業の成長をサポートしています。

事業承継は、
①親族承継 ②従業員承継 ③第三者承継(M&A)の3パターン
があり、
佐々木さんは主に第三者承継を担当していらっしゃいます。

特に第三者承継については、大きな会社が行うもので、
自分にはあまり馴染みがないと思われるかもしれませんが、
あのソースカツ丼の人気店や街で唯一の駄菓子屋さん、
長く地域に愛された美容室
など、身近な事例もあります。

どのように後継者に引き継がれていったのか、
佐々木さんに具体的な例をご紹介いただきます。
ぜひお聴きくださいね。

再放送は12月14日土曜夕方5:15~。
radikoなら放送後一週間は聴くことが出来ますよ。
最近のエントリー
月次アーカイブ
最近のエントリー
2025年元日は賑やかに(2025.01.01)
月次アーカイブ